12月16日の自伸会スポーツ大会に向けて、1组、2组の各组で、
学年を越えた縦割りによるチームごとの颜合わせと纲引きの练习が行われました。
スポーツ大会の竞技内容やルールの决定、练习の準备、会の进行などは、
新旧自伸会执行部のメンバーが中心となって企画?运営をしています。
なお、竞技内容は、全校生徒にアンケートを実施し、ドッジボールと纲引きに决まりました。
スポーツ大会の目的は、7?8?9年生の亲睦を深めることや、体力づくり、
自伸会活动の充実等です。
练习では、自伸会执行部のメンバーが全体の様子を确认したり、问いかけたりしながら
円滑な交流や练习ができるように声掛けをしていました。また、役割分担をしてルールや
流れをわかりやすく説明するなど、工夫して进行する姿が多く见られました。
また、各チームでは9年生のチームリーダーが中心となって、7?8年生やチームの
メンバーに呼びかけをしたり、自己绍介をしてお互いに温かい拍手を送ったりしていました。
练习中も「よいしょー!」と活発な掛け声を発して纲を引いたり、全员が纲を持てているか、
安全に活动できているか等を确认したりしながら、积极的に活动に励んでいました。
スポーツ大会に向けて、各チームをはじめとして亲睦を深め、リーダーシップを発挥しながら、
団结して物事に临むことを大切にするとともに、充実した体験的な学习活动につなげて
いきましょう。











