【2月17日(木) 4年生光辉 全国スマイルプロジェクト③ オンライン交流会】
広岛空港の方や闯础尝の颁础さん,整备士さんなど6名と
八天堂の社员さん3名が参加して顶き,プレゼン会を开催しました。

CAさんスマイルチームの発表では,ペープサート剧や动画を使いながら,
颁础さんの仕事について调べたことをスライドショーにして発表しました。
颁础さんからは,动画の撮影の仕方についてアドバイスをもらうことができました。

八天堂チームは,歌を発表しました。
八天堂の社员さんや空港の社员さんから,
「歌にインパクトがあってとても耳に残るので,とてもいい!」
と评価をもらいました。


広岛県の名所ポスターについては,
「歩いていてパッと目に入るような,絵や写真があるとよい」や
「広岛弁を使ったキャッチコピーはとてもいい」,
「広岛弁クイズがよかった。県外から仕事で来た人が,広岛弁を知ってもらえれば
広岛の人と话すときに兴味をもって接することができるからよい。」
というたくさんのアドバイスや评価を顶きました。