麻豆AV

9年生を送る会(2/21)

 

9年生が卒业する日も近づいてまいりました???!

本校では,卒业式の他に「9年生を送る会(通称:9送会)」を実施しています。

8年生を中心とした新?自伸会が全体を企画?运営してくれました。

その様子を公开します。

 

 

9年生の入场です。

これから始まる様々なイベントに胸跃らせます?

 

 

はじめは吹奏楽部の演奏です。

お世话になった9年生に向けて,自分たちの成长を届けました!

 

 

つづいては,9年生の保护者の方の合唱です。

ハンドベルやウィンドチャイム(シャララランとなる楽器)などを使いながら,爱する子どもたちへメッセージを届けました?

 

 

休憩を挟んだのち,自伸会执行部からの写真発表や部活动メッセージビデオの放映がおこなわれました。

时に懐かしみ,时に爆笑し???

これまでの轨跡をふりかえりました。

 

 

こちらは在校生発表です。

7?8年生全员で《3月9日》を歌いました。

大人数で声をあわせ,9年生に思いを伝えました。

 

 

最后は9年生の発表です。

呼びかけを行った后,《サザンカ》を歌いました。

これまでの合唱で一番のクオリティだったように思います?

 

さぁ,2019年度が终わるまで1ヶ月をきりました。

贬笔にアップするイベントものこりわずかです。

我々教员も一つ一つの出来事をかみしめながら生活していこうと思います。

 


up