叁原やっさ
やっさ祭り(8/10)
やっさ清扫ボランティア
8月9日?10日,叁原市の大イベント:<やっさ祭り>が行われます。
その一环として,本校の中学生(任意)が叁原市教育委员会様管辖の清扫ボランティアに参加しました。
学校では「ボランティをする意义」や「ボランティアと仕事との违い」などについて学ぶこともありますが,実际に参加して达成感を得るのが最も良い学习方法だと感じております。




参加者の皆さん,ありがとうございました。
さて,明日はいよいよ踊り手达の本番です!
踊りの练习④
本日の练习がファイナル!
きたる本番に向けて,踊り手たちが最终调整に入ります。

我々が附属叁原学校园!自分たちにしかできないやっさ踊りを披露するぞ!
という意気込みのもと,プレートや大うちわが完成しました。
これにより,士気も高まりますね?



最后の练习とあって,これまで以上のすてきな笑颜を见せてくれました。
叁原やっさに大切なのは,なんといっても踊り手の天真爛漫な表情ですね!

本番(8/10)では,私たちの?私たちによる?私たち「だけの」叁原やっさを楽しみます!
とくとご覧あれ?
踊りの练习③
本日8/3(土)は太阳が心地よい午前练习でした。
子どもたちもこれまでのやっさ踊りを思い出したり,徐々になれてしっかり动きをつけたりしてきました。
后半戦は,全体进行练习を重点的に行いました。


3回目の练习になると,「みんなすごく上达してきているね~!」という先生方の賛辞がうれしく感じます。
子どもたちはとても充実した颜で临んでいました。

やっさ踊りに必要なものは动きだけではありません。
ハリのある大きく豊かな「声」が重要となります。
まだ耻ずかしさもある子もいますが,小学生の皆さんが中心となり,体育馆中に「やっさ!やっさ!」を响かせていました。



本番では10分程度连続で踊り続ける,とのこと。
「今日は実际にやってみようか!」という指导者の方々の声に思わず「え~!?」と惊嘆してしまう子どもたち???
しかし心配ご无用!
曲が流れると,人が変わったようにキレキレの踊りで魅せてくれました?

なお,私たちがやっさ踊りの练习が出来るのも,こうして保护者?実行委员の方々が準备をしてくださっているからこそ!
「縁の下の力持ち」の存在を心にとどめ,感谢を忘れずに练习に临みたいですね?
踊りの练习②
今日は2回目の踊りの练习です!
更新者は叁原市がやっている踊り讲座に行ってみたのですが,スパルタ指导を受けてしまいました!
どうやらクセがすごいようです???!

今日のゲストは宫本副校长先生でした。
「良い练习にしていきましょう」という言叶をもって,本日の练习スタート!

さぁ,今日もご指导お愿いします!先生!
子どもたちの踊りをしっかり见つめ,足りないところを実演を通して教えてくれます。
教育者として,学ぶところがありますね~

本日は2回目ということで,全体での踊り练习がはじまりました。
先头を担ってくれた中学生の皆さんです。
ムダな动きが一切无く,力强さとさわやかさを兼ね备えています!
后辈达の最高の见本ですね?
「やっさ!やっさ!」というかけ声もつけながら,元気よく练习をしていた子どもたち!
もちろん赏をねらって踊るのも大切ですが,芸术?伝统文化は広い视点を持った奥行きのある人を育てます。
子どもたちも踊っていく中で,様々な踊り手を受け入れる自分,本気になって楽しむ自分を目指してくれたらうれしいなぁ,と思っています?
踊りの练习①
広岛大学附属叁原学校园の特色として,「地域密着重视」というものがあります。
三原市の伝統文化:《叁原やっさ》への参加もその一つです。
7/24(火),令和元年度の练习がいよいよ始动しました!
踊りを楽しく真剣に行うことによって,附属チーム全員が「叁原やっさを引き継ぎ,極めていく」ことの大切さを考えられると良いですね?

やっさ踊りは,老若男女が小早川隆景(毛利元就の三男)の築城完成を祝って踊り出たのがはじまりと言われています(参考:<第44回叁原やっさ祭りHP> )。
阳気で朗らかな唄?楽器の音色に鼓舞され,いざ踊り手の出阵です!
子どもたちに?贬笔更新者のような初心者にむけて,笔罢础の方々がとてもわかりやすく踊りを教えてくださいました。

以前から経験を豊富に积んでいるベテラン,キレキレの舞いで魅せてくれる中学生,かわいらしい姿ながらしっかりとした踊りを披露してくれる园児?小学生の皆さん???というように,参加者は十人十色です。
1回目の练习から音楽にあわせて踊る姿をみて,「はやく自分も踊れるようになりたいなぁ」と思いをはせます。

小学校の石井副校长先生が讲师の先生と踊っています。
「不安です」と话していた石井先生ですが,いざ练习になると流石!熟练した业(わざ)を披露してくださいました。
やっさ踊りの练习は,残り叁回を予定しています。
当日の华丽な踊りにご期待くださいませ?