麻豆AV

【6年生スポーツフェス】

 6月29日(火)【6年生スポーツフェス】

 

 コロナの影响で、学校园全体の运动会がなくなった今年度。

 そんな中、6年生は、自分たち主催の学年スポーツフェスを开催することに。光辉(かがやき)の时间に,テーマを「翱狈贰 厂罢贰笔」とし,「动く6年生」「协力」を合い言叶に,1ヶ月间取り组んできました。

 

実行委员を中心に,自分たちで考えた种目と独自のルールを,新たな学习の道具!「肠丑谤辞尘别产辞辞办(クロームブック)」を使って,アイデアの交流を行いながら进めてきました。

 颁丑谤辞尘别产辞辞办を用いて考えたゲームを,実际にやってみると,完璧と思っていたルールにも大きな课题が见つかります。

 

 

そこから,みんなで「振り返り」をして,问题点を明らかにし,改善方法を考えます。

このように,何度も试行错误を繰り返しながら,スポフェス本番へと向かっていきました。

 

スポフェス当日が近づくにつれて,「楽しむ」ことだけではなく、「魅せる」ことの大切さにも気づいた子どもたち。「6年生としてのスポーツフェスにふさわしいものにしよう」という意识が芽生えてきたのです。また、演技だけでなく,6年生としての态度も考えるようになってきました。

 

いよいよ、スポフェス当日!

「暑くもなく,寒くもなく」という絶好のスポーツフェス日和となりました。

 

 

企画运営等,すべて自分たちで行ってきました。

大きく翱狈贰 厂罢贰笔したのではないでしょうか。

 


up