麻豆AV

4月13日:教科の授业①

本日4月13日から,各教科の授业が始まりました。

分散形式をとっているため,一つの授业を20人で受けることになります。

 

 

厂贬搁では自己绍介をする姿も见受けられました。

初めて会う人にも,これまで苦楽をともにしてきた友にも自分の特徴をしっかり伝えていました?

 

 

国语の授业の様子です。

9年生は受験シーズンということもあり,担当教员も热が入ります!

 

 

コロナウイルスに関する道徳の授业を行う学年も???!

ウイルスの本当の胁威はその実质的な感染ではなく,それによる不安の増殖や差别の开始などです。

子どもたちは,しっかりとウイルスと向き合い,正しい情报を取捨选択しながら相手を见误ること无く闘うことが重要であることを学んでいました。

 

 

理科の授业の様子です。

普段は理科室を使用して授业を行います。

しかし,现在はクラスを半分にして教室を割り当てているため,我々教员が移动して授业を行います。

この写真は美术室で理科をしている様子です。

 

今后も引き続き,教科の授业の様子をお伝えできればと思います。

 


up