附属学校園恒例,幼小中合同の运动会が執り行われました。
天候が不安定だったために开催が危ぶまれましたが,全校生徒の祈りとテルテルボウズの力が天に届きました。

运动会は元気よく入場行進からスタートです!
8年生?9年生は幼稚园児さんと一绪に歩きました。
隣を気にかけながらも凛とした表情?姿势を见せてくれました。

こちらは8年生の障害物徒竞走の様子です。
麻袋ジャンプ?网くぐり?おたま平均台?ボールはさみをクリアしながらゴールを狙いました。

7年生は音楽にあわせて华丽なダンスを披露した后に???

いざひっぱれ~!
様々なルールを付け加えながらの纲引きでした。


幼?4?8合同の「お兄さんお姉さんと一绪」の様子です。
今年も人気のある曲をベースとした踊りを披露してくれました。
縦のつながりがしっかりとしているのが本校の魅力ですね?


9年生の発表の様子です。
既存の音楽だけでなく,太鼓のリズムと仲间との绊を頼りにした集団行动的演舞で魅せてくれました。



各学年のリレーの様子です。
応援席からも「顽张れ~!」「いけるよ~!」という声援が闻こえてきました。

运动会は白組が勝利を収めましたが,すべての生徒がこの行事を通してチームワーク?準備の大切さ?運営など,さまざまなことを学びました。
来年も楽しみですね?

令和元年度の运动会は自伸会会長がしめてくれました。
各学年へのメッセージ,运动会の意義???心温まる話をしてくれました。
皆さん,お疲れ様でした?