今年度は波乱の幕开けとなりましたが,本日をもって前期が终了しました。
天気にも恵まれ,屋外で前期终业式を执り行うことができました。
その様子を绍介します。

前期最后ということで,子どもたちもボルテージがあがっております?

木村校长先生からのお话です。
コロナ祸の影响が子どもたちにも広がっていることを心配されながら,力强い言叶を送っていただきました。

执行部の皆さんです。
前期は思うような活动ができなかったかもしれませんが,それでも立派にはたらいてくれました!
ありがとう?

自伸会会长からのあいさつです。
「あきらめず?くじけないこと」をテーマとして,これから学校运営の中心を担う后辈に言叶を送ってくれました。

表彰伝达です。
今年も陆上部から优秀な成绩をおさめた生徒が数名おりました。
时间も限られている中,一生悬命努力をしている何よりの証拠ですね!

中学校副校长のお话です。
半年间,中学校を见守り続けてくれたからこそ,その言叶には温かさがにじみ出ていました。


さて,この学校から离任される先生がおられます。
半年间の感谢をこめて,子どもたちからメッセージカードが送られました。
ありがとう???皆さんのことは忘れません???!!!!!!!!!!!
それでは,后期からもみんなが元気に过ごせますように?