麻豆AV

  • ホームHome
  • 大学院人间社会科学研究科
  • 【2022/3/17开催?オンライン?要申込】讲演会「水俣と福岛が出会うとき 纷争変容?平和构筑学の视点で考える」を开催します

【2022/3/17开催?オンライン?要申込】讲演会「水俣と福岛が出会うとき 纷争変容?平和构筑学の视点で考える」を开催します

   熊本大学の石原明子先生をお迎えし、「水俣と福島が出会うとき 紛争変容?平和構築学の視点で考える」という演題でご講演をいただきます。
  オンラインでの開催となり、参加料も無料となっておりますので、ふるってご参加ください。

日时

2022年3月17日(木)14:00~16:00

オンライン开催

下记のリンクから参加者登録をお愿いします。(※缔切:3月14日(月)まで)
窜辞辞尘ミ―ティングの滨顿とパスコードを、开催までに、ご登録のメールアドレスにお送りします。

主催

比较日本文化学プロジェクト研究センター

講演会「水俣と福島が出会うとき 紛争変容?平和構築学の視点で考える」
【お问い合わせ先】

広岛大学大学院教育学研究科 教育学习科学専攻
教科教育学分野国语文化教育学领域

教务补佐员:后藤田 和

E-mail : hista1209★gmail.com(★は@に変換してください)


up