広島大学大学院人间社会科学研究科音楽文化教育学領域弦楽研究室
罢贰尝:082-424-6831
E-mail:办别苍迟-惫颈辞濒颈苍*丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫
(*は蔼に置き换えてください)
広岛大学のヴァイオリン教员の髙旗健次が、搁.シューマンのヴァイオリンソナタ全3曲を演奏します。ピアノはエリザベト音楽大学教授の垣内敦先生です。
シューマンは、1851年から1853年の间に3つのヴァイオリンソナタを书きました。
盛期ロマン派音楽の时代を生きたシューマンのヴァイオリンソナタは、彼の他の作品にも见られるように、感情のうねりの中に歯切れの良いリズムがみられるのが特徴的です。音楽的には、彼自身が若年から患っていた精神の错乱や絶望、希望といった様子も垣间见えるようです。
第1番は诗情的要素も感じられ、第2番は3曲の中でも演奏时间が约30分と、最も长大です。そして第3番は、もともとシューマンと他の作曲家(ディートリッヒ,ブラームス)との合作ソナタの中から、シューマンが担当した第2、4楽章に、さらに2楽章分を追加し、独自の4楽章构成のソナタとして书き上げた作品です。この第3番は、彼の没后100年を経た1956年になってようやく世に出回ることになり、演奏される机会も少ない作品です。
広岛県の东広岛市西条にある、素晴らしい音响の「东広岛芸术文化ホールくらら小ホール」にて、2022年9月11日(日)の14时より演奏します。
京都伏见、兵库滩と并ぶ日本3大酒処と言われる「広岛西条」。酒蔵通りも近くにございます。
是非、足をお运びください。
日时?场所
日时:2022年9月11日(日)14:00开演(13:30开场)
場所:東広島芸術文化ホールくらら 小ホール
入场料
【一般】3,000円(当日券 3,500円)
【学生】1,500円(当日券 2,000円)
※未就学児の入场はご远虑ください。
【前売りチケット贩売】(1)か(2)か、いずれかの方法でご购入ください。
※车椅子席をご希望の方は、(2)でご购入ください。
(1)広島大学大学院人间社会科学研究科音楽文化教育学領域弦楽研究室
ア)以下の申し込みフォームより申し込みください。
イ)もしくは以下のメールアドレス宛にお申し込みください。
办别苍迟-惫颈辞濒颈苍*丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫
(*は蔼に置き换えてください)
※ア)、イ)いずれの场合も、お申し込みの方の「お名前(フルネーム)」と「必要枚数(一般?学生それぞれ)」をお书きください。演奏会当日、受付にて现金とチケットを引き换えいたします。お钓りのないよう、ご用意ください。
(2)東広島芸術文化ホール くらら
窓口のみの、お取り扱いとなります。
演奏会前日までに直接窓口にお越しいただき、お支払い(现金のみ)のうえチケットをお受け取りください。
プログラム
搁.シューマン作曲 ヴァイオリンソナタ
R.Schumann: Violin Sonaten
第1番 イ短調 作品105 Nr.1 a-moll Op. 105
Ⅰ.Mit leidenschaftlichem Ausdruck (情熱的に)
Ⅱ. Allegretto (やや早く)
Ⅲ. Lebhaft (生き生きと)
第2番 ニ短調 作品121 Nr.2 d-moll Op. 121
Ⅰ.Ziemlich langsam (非常にゆっくりと)?Lebhaft(生き生きと)
Ⅱ. Sehr lebhaft(非常に生き生きと)
Ⅲ. Leise, einfach (静かに、簡素に)
Ⅳ. Bewegt(動きを持って)
第3番 イ短調 遺作 Nr.3 a-moll Posth.
Ⅰ. Ziemlich langsam (非常にゆっくりと)?Lebhaft(生き生きと)
Ⅱ. Lebhaft(生き生きと)
Ⅲ . Intermezzo Bewegt, doch nicht zu schnell(「間奏曲」動きを持って、しかし速すぎず)
Ⅳ . Finale, Markirtes, ziemlich lebhaftes Tempo(「フィナーレ」はっきりと、かなり生き生きとしたテンポで)
主催
広島大学大学院人间社会科学研究科音楽文化教育学領域弦楽研究室
【后援】
広島大学大学院人间社会科学研究科、広島大学大学院人间社会科学研究科音楽文化教育学領域、広島大学尚音会、日本音楽表現学会、東広島市、東広島市教育委員会、中国新聞社