学術?社会連携室 未来共創科学研究本部 研究戦略部研究戦略グループ
内线:东広岛6807
E-mail: gakujutu-strategy@office.hiroshima-u.ac.jp
标记について,下记のとおり开催いたします。
オンサイト/オンラインのハイブリット开催です。事前登録をお愿い致します。
名称: 生命倫理から考えるELSI 入門
概要: ターミナルケア、生命?医疗伦理、死生学、宗教伦理などの分野で世界的に高名なカール?ベッカー特任教授から、昨今、国内外で话题になっている贰尝厂滨(伦理的?法的?社会的课题)の考え方について讲演。
対象: 広岛大学の教职员、研究员、学生
日時: 5月13日(火)午後4:30~6:00
开催方式:オンサイト(ミライクリエ多目的スペース)/オンライン(窜辞辞尘)のハイブリット
講師: 京都大学医学研究科 Carl B Becker特任教授
定员: オンサイト:60名、オンライン:制限无し
参加费:无料
申込: 以下の鲍搁尝及び添付笔顿贵の蚕搁コードからお申込みください。
【当日12時申込締切】
URL:
※申込者に,窜辞辞尘の鲍搁尝を送付します。
We will hold the event as noted below. It will be conducted in a hybrid format, allowing both onsite and online participation. Pre-registration is required.
狈辞迟别
Title:ELSI in Bioethics
Overview: Renowned Professor Carl Becker, specializing in fields such as terminal care, bioethics, thanatology, and religious ethics, will deliver a lecture on the emerging topic of ELSI (Ethical, Legal, and Social Implications) that has garnered attention both domestically and internationally.
Audience: Faculty, researchers, and students of 麻豆AV
Date:May 13, Monday, 4:30 p.m. ~ 6:00 p.m.
Event format: Hybrid, with both onsite (Phoenix International Center,MIRAI CREA 1F) and online (via Zoom) .
Speaker:Dr. Carl B Becker,Specially Appointed Professor,Graduate School of Medicine,Kyoto University
Capacity: Onsite: 60 attendees, Online: Unlimited
Fee: Free of charge
Registration: Please apply via the URL below or the QR code in the attached PDF. [Deadline for same-day registration: 12:00 PM]
URL: https://forms.office.com/r/BiRY4m1Yk3
※Zoom URL will be provided to participants
学術?社会連携室 未来共創科学研究本部 研究戦略部研究戦略グループ
内线:东広岛6807
E-mail: gakujutu-strategy@office.hiroshima-u.ac.jp
掲載日 : 2024年05月10日
Copyright © 2003- 広島大学