贰-尘补颈濒: xujie225@hiroshima-u.ac.jp
※お申し込みいただいた方々にはメールでのご案内が完了しております。届いていない场合は迷惑メールフォルダ等をご确认いただくか、上记メールアドレスへご一报ください。
人间社会科学研究科?贵顿タスクフォースの主催で、人文社会科学分野の贵顿を开催いたします。
内阁府が推进する「総合知」に関する3回目となるこのFDでは,多様な「知」が集い,新たな価値を创出する「総合知」を活用するための方法论として,「システム思考×デザイン思考」に基づく讲义とワークショップを予定しています。
领域横断型の研究や教育,职场でのグループワーク改善のためのヒントなど,様々な场面で活用できる方法论が学べる贵重な机会となりますので,奋ってご参加ください。
【日 时】2024年8月7日(水) 16:00~18:00
【テーマ】 システム×デザイン思考によるイノベーション创出ワークショップ
【講演者】保井 俊之 氏 (叡啓大学ソーシャルシステムデザイン学部 学部長)
【会 场】 教育学部 管理棟2階 第1会議室
(Zoom併用のハイブリッド开催 ※ワークショップは会场のみ)
【対象者】学内の教职员及び大学院生
【参加申込】事前申込要(申込缔切:7/31(水))
参加登録は,以下のURLからお愿いいたします。
研究科FDについてのお问合せ
贰-尘补颈濒: xujie225@hiroshima-u.ac.jp
※お申し込みいただいた方々にはメールでのご案内が完了しております。届いていない场合は迷惑メールフォルダ等をご确认いただくか、上记メールアドレスへご一报ください。
掲載日 : 2024年07月16日
Copyright © 2003- 広島大学