かなた望远镜がホームズ彗星のバースト(爆発?増光现象)を详细に観测することに成功しました。今回得られた画像からは、彗星からの放出物质の移动と拡がりがはっきりとわかります。
以下の画像は、ホームズ彗星の30日深夜の様子と、10月25日から30日にかけての中心付近の変化の様子を表しています。中心の明るい核に対して、云のような光が拡がりながら徐々に远ざかっていく様子がはっきりとわかります。この光は彗星から放出されたガスと尘(ちり)の块が太阳の光を反射しているものと考えられ、今回の结果は、彗星からのガスと尘の放出现象の研究に重要なデータとなります。この块が彗星から远ざかるみかけの速度(注1)は、毎秒约150尘にも达します。
なお、今回の観测は、早稲田大学、国立天文台および名古屋大学との共同研究の一环として、东広岛天文台かなた望远镜に、名古屋大学?光赤外线研究室の罢搁滨厂笔贰颁(注2)という観测装置を取りつけて行われ、その初期成果が11月3日に国际天文连合の颁叠贰罢を通じて流されました。今回绍介した画像(可视光の撮像)以外にも、近赤外线での撮像や偏光観测などの観测が行われており、今后详しく分析が进められることになっています。
参考文献 `COMET 17P/HOLMES' A. Arai, M. Uemura, M. Sasada, K. S. Kawabata, T. Yamashita, T. Yasuda, R. Matsui, H. Tanaka, O. Nagae, M. Isogai, T. Ohsugi, R. Furusho, J. Watanabe, M. Kino, & S. Sato 2007, CBET, 1118

2007年10月30日深夜に撮影したホームズ彗星の画像です。円盘状に大きく辉いているのがコマで、彗星から放出したガスや尘が太阳光を散乱して光っています。その中心部やや左上にひときわ明るく辉く点が核です。核から右下にかけて、拡がった云のような构造があるのがわかります。左下の画像もご覧ください。
撮影時刻 31日01:45 TRISPEC可視チャンネル Vバンド10秒露出×2 視野7分角×7分角 上が北 左が東

中心付近を切り出したもの
左上の写真の核付近を切り出したもので、中心付近の云の构造を见やすくするため、表示阶调を対数スケールにしてあります。左上の核から右下の淡い云に掛けて伸びる、细い构造があることがわかります。この画像において太阳は左上の方向にありますので、核からみて、太阳とは反対侧に伸びた构造ということになります。
緑の四角に対応する领域をさらに拡大して、日ごとに并べて表示したものが、左下の画像になります。

10月25日から30日に掛けての核付近の拡大図で、左上の切り出し図で示してある緑色の四角の领域を、日ごとに并べて表示してあります。明るい构造が见やすいように阶调が変えてあり、核付近の云がどのように変化したかがわかります。25日は核周辺の云は殆ど円盘状でしたが、云が徐々に右下へ向かって拡がりながら移动し、30日にはこの领域からはみ出してしまっています。
25日 Rcバンド 27日 Icバンド 29, 30日 Vバンド 視野はいずれも1.4分角×1.4分角
ホームズ彗星について
ホームズ彗星は、10月24日に突然明るくなっていることが発见された彗星です。现在でも肉眼で见ることができます。ホームズ彗星は、现在、太阳から约2.4天文単位の距离にあって徐々に远ざかっています。地球からの距离は约1.6天文単位です。(1天文単位は地球と太阳との距离で、约1亿5千万キロメートル)
彗星が太阳から远ざかりつつある时に明るくなるのは珍しいことです。通常、彗星は太阳に近づくときにガスや尘を放出してコマが発达し、徐々に明るくなるとともに、尾を见せるようになったりします。そして、远ざかるにつれて暗くなっていきます。今回の现象では、明るくなる前には约17等级という非常に暗い状态にあった彗星が、突然肉眼でも充分に见える2等级台にまで40万倍も明るくなったのです。太阳からこれだけ远ざかった状态で、これほど明るい増光が见られるのは、非常にまれなことです。
ホームズ彗星についての详しい情报は以下の国立天文台のホームページをご覧下さい。
また国立天文台では、ホームズ彗星に関する紧急キャンペーンも企画しています。併せてご覧ください。
(注1) 見かけの速度とは、空に投影した、横方向成分の速度のことを表しています。実際の速度は3次元的に考えなければなりません。手前に近づいたり、向こうへ遠ざかっている成分が存在する場合には、みかけの速度よりも速く動いていることになります。
(注2) TRISPECはのことで、名古屋大学大学院理学研究科光赤外线研究室で开発された観测装置です。通常の観测装置では、可视ないしは赤外线の片方のみを観测し、もう片方は捨てていますが、罢搁滨厂笔贰颁では望远镜で集めた光を无駄にすることなく、両方を同时に観测することが可能です。突如现れては消えゆく突発天体の机动的観测を行うかなた望远镜の特长を活かした、ユニークな観测が可能になります。