広島大学 宇宙科学センター
特任助教 内海洋辅
TEL: 082-424-6278
E-mail: youtsumi*hiroshima-u.ac.jp(注:*は半角@に置き換えてください)
広島大学 宇宙科学センター長
教授 川端弘治
TEL: 082-424-7371
E-mail: kawabtkj*hiroshima-u.ac.jp(注:*は半角@に置き換えてください)
広島大学宇宙科学センターでは平成25年(2013年)より、中国科学院国家天文台(北京)及び紫金山天文台(南京)と共同で、国家天文台阿里観測所(チベット自治区阿里地区,標高5100m)の観測適地に口径50cm望遠鏡を建設するHinOTORI(HIroshima uNiversity Operated Tibet Optical Robotic Imager)プロジェクトを進めてきました。
このたび、2017年9月下旬から10月上旬に掛けてドーム施设の建设を行い、10月6日には望远镜本体の设置工事が完了して、试験駆动に成功しました。今后、整备を进めて、来年秋には観测を开始する予定です。重力波天体やニュートリノ天体、超新星等のネットワーク型连携観测において、中央アジア地域における重要な基地として活跃する予定です。
なお、本観测所は、设置场所の标高が高いため研究者は常驻せず、本学の研究室からリモートで操作、観测を行います。
これは、科研費 新学術領域研究「重力波天体の多様な観測による宇宙物理学の新展開」A02「天体重力波の光学赤外線対応現象の探索」(2012-16年度)を主な財源として、重力波天体の追跡観測を行うことを目的として設置されたものです。
広島大学 宇宙科学センター
特任助教 内海洋辅
TEL: 082-424-6278
E-mail: youtsumi*hiroshima-u.ac.jp(注:*は半角@に置き換えてください)
広島大学 宇宙科学センター長
教授 川端弘治
TEL: 082-424-7371
E-mail: kawabtkj*hiroshima-u.ac.jp(注:*は半角@に置き換えてください)
掲載日 : 2017年11月14日
Copyright © 2003- 広島大学