広島大学 学術?社会連携室
贬滨搁础碍鲍-骋濒辞产补濒事务局
E-mail: hiraku-global*office.hiroshima-u.ac.jp (* は半角の@に置き換えてください)
HIRAKU-Global
国际シンポジウム?年次大会
FY2022
【开催日】 2023年2月20日(月)?21日(火)
【開催方法】 オンライン (Zoom)
2023年2月20日-21日、2022年度国际シンポジウム?年次大会をオンライン(Zoom)で開催しました。20日には108人、21日には101人が全国各地より参加しました。
20日の「第一部」では、贬滨搁础碍鲍-骋濒辞产补濒プログラムに採択され3年目を迎えた第一期贬滨搁础碍鲍-骋濒辞产补濒教员による、世界で活跃する研究者を目指してさらに飞跃するための今后の计画や、自身が进めようとしている研究についての発表が行われました。
21日の「第二部」では、自身も研究者であり、NatureやScienceなどのハイインパクトジャーナルへ300件以上の論文投稿を積み重ね、研究者育成のためのセミナーやワークショップを数多く開催しているDr. Gareth DYKE(Research Square Company)を講師として招き、経験者の視点から、ハイインパクトジャーナルへの論文投稿のために欠かせないエッセンスについてのセミナーを行いました。
第一部、第二部ともに、第一期から第叁期までの贬滨搁础碍鲍-骋濒辞产补濒教员が参加し、第一部の教员発表后、第二部のセミナー后の质疑応答部分では活発なディスカッションが行われました。
※第二部(2月21日)のDr. Gareth DYKEによるセミナーの动画は、こちらよりご覧いただけます。

第一部(2月20日) 集合写真

第二部(2月21日) 集合写真