広島大学 学術?社会連携室
贬滨搁础碍鲍-骋濒辞产补濒事务局
E-mail: hiraku-global*office.hiroshima-u.ac.jp (* は半角の@に置き換えてください)
「未来を向いて歩むシリーズ③」
HIRAKU-Global
メンターによるワークショップ

【开催日时】
2023年3月27日(月) 13:30 – 15:30
【开催形式】
ハイブリッド开催
会場:広島大学 MIRAI CREA(東広島キャンパス) / オンライン(Zoom)
【讲师】
鈴木 榮一郎 氏 (公益財団法人木原記念横浜生命科学振興財団 常務理事、元味の素(株) 上席理事)
北岡 瞬 氏 (弁理士法人 HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK 弁理士)
【テーマ】
「特许?知的财产権に関するレクチャー」
【参加者】
11人
2023年3月13日、HIRAKU-Globalコンソーシアムメンター 鈴木榮一郎氏、弁理士法人 HARAKENZO WORLD PATENT & TRADEMARK 弁理士 北岡瞬氏を講師として迎え、ハイブリット形式のワークショップを開催しました。
铃木氏からは、「発明者?学协会人(知财高裁専门委员)の立场からみた特许」をテーマに、わが国产业振兴における特许の歴史や基础研究における特许の意义等について、北冈氏からは「弁理士の立场からみた特许」をテーマに、知的财产制度等各制度についての説明、特许出愿の必要要件や手続き等について、ご讲演いただきました。
また、讲演终了后の质疑応答では、対面参加者だけでなく、オンライン参加者も积极的に议论に参加しました。
参加者からは、特许や知的财产について学ぶ机会が少ないため、贵重な経験となった、との感想が寄せられました。