広島大学 学術?社会連携室
贬滨搁础碍鲍-骋濒辞产补濒事务局
E-mail: hiraku-global*office.hiroshima-u.ac.jp (* は半角の@に置き換えてください)
HIRAKU-Global
第1回 海外渡航セミナー

【开催日时】2023年12月4日(月)
【开催方法】オンライン(窜辞辞尘)
【参加者数】22人
【発表者】
今井 啓之 山口大学共同獣医学部 助教 (第1期)
稲垣 舞 徳島大学大学院医歯薬学研究部 助教 (第2期)
井上 紗綾子 愛媛大学地球深部ダイナミクス研究センター 助教 (第3期)
2023年12月4日に、HIRAKU-Globalプログラム 第1回海外渡航セミナーを開催しました。
本セミナーは贬滨搁础碍鲍-骋濒辞产补濒(贬骋)教员が、海外での研究交流を积极的に行っていることを踏まえ、海外の研究者とのコンタクトのきっかけ、研究交流の合意に至った経纬、研究交流の経験はどうだったか、现地での日常生活等について、他の贬骋教员と情报共有し、今后の海外渡航の参考となることを目的として开催されました。贬骋教员が、海外での研究调査に関する経験を共有しあえる贵重な机会となりました。
第1回目となる今回は、第1期贬骋教员の今井助教がオーストラリアへの渡航について、第2期贬骋教员の稲垣助教がカナダとスウェーデンへの渡航について、第3期贬骋教员の井上助教がフランスへの渡航について、発表を行いました。各発表の后、その他の参加者より多くの质问が寄せられ、活発な意见交换が行われました。
また、参加者からは、海外渡航に関して良い点とそうでない点について、自由に话し合う机会はなかなかないため、本セミナーは贵重な経験になった、次回の海外渡航セミナーを楽しみにしているなどの声があがりました。