広岛大学持続可能性に寄与するキラルノット超物质国际研究所事务室
E-mail: chiral*office.hiroshima-u.ac.jp (* は半角の@に置き換えてください)
科学におけるジェンダーバランスと多様性の促进
~次世代を支える女性科学者の多様な视点~
Symposium to Promote Gender Balance and Diversity in Science
~Diverse Perspectives of Woman in Science To Support the Next Generation~
2024年2月27日(火)に、国際女性デーを記念して、広島大学中央図書館ライブラリーホールにて「科学におけるジェンダーバランスと多様性の促进」シンポジウムを開催します。
このシンポジウムは、科学における多様性を育む取组について学び、多様な背景を持つ人々が科学の分野で活跃できるようにすることを目的としています。
午前のセッションでは、基调讲演にヘレン?グリーソン教授(リーズ大学)をお招きし、女性や非伝统的な経歴を持つ人々に门戸を开くことについての见识を共有していただきます。また、広岛大学の女性の理事の方々に、多様性を促进するための取组や机会についてお话ししていただきます。
午后からのセッションでは、着名な科学者たちに、それぞれの研究成果やご??のキャリアの轨跡についてご讲演いただきます。科学の世界でキャリアを歩む全ての方々、特に?性の方に、実践的な洞察とインスピレーションを提供することを目的としています。
このシンポジウムでは、ミキサーを兼ねた昼食会も予定しています。食事や饮み物を楽しみながら、同年代の研究者やメンター、各研究分野のリーダーたちと交流する絶好の机会です。
新たな视点を得て、科学界での充実したキャリアに向けて大きな一歩を踏み出すためのイベントです。
本イベントにはどなたでも参加いただけますので、奋ってご参加ください。
>>
日时
2024年2月27日(火) 10:00 - 16:30
场所
広島大学 中央図書館ライブラリーホール (東広島キャンパス) / ハイブリッド開催
使用言语
主として英语
申込方法
事前に、以下の参加申込フォームより登録をお愿いいたします。
申込缔切:2024年2月21日(水) *惭颈虫别谤への参加をご希望の方は、2月9日(金)までに登録してください。
*オンライン参加をご希望の方は、接続に必要な情报を个别にご连络いたします。
プログラム
10:00 开会挨拶
越智 光夫 (広島大学 学長)
10:05 - 15:50 講演と交流
10:05 - 10:25
田中 純子 (広島大学 理事?副学長(霞地区?教員人事?広報担当))
10:25 - 10:45
鈴木 由美子 (広島大学 理事?副学長(教育?平和担当) / ダイバーシティ&インクルージョン推進機構機構長)
10:45 - 11:45 基調講演
Helen GLEESON (リーズ大学)
11:45 - 12:00 写真撮影
12:00 - 13:30 Mixer
13:30 - 14:00
黒田 玲子 (中部大学)
14:00 - 14:20
薮田 ひかる (広島大学 / WPI-SKCM2)
14:20 - 14:40
稲垣 舞 (徳島大学)
14:40 - 15:00
相田 美砂子 (広島大学)
15:00 - 15:20
徳本 涼香 (広島大学)
15:20 - 15:50
田島 節子 (大阪大学 / 前日本物理学会会長)
15:50 - 16:20 質疑応答
16:20 - 16:30 閉会挨拶
Ivan I. SMALYUKH (WPI-SKCM2拠点长)
主催
- 女性科学技术フェローシップ制度の创设による次世代の积极的育成
- 地方协奏による世界トップクラスの研究者育成(贬滨搁础碍鲍-骋濒辞产补濒)
(代表机関:広岛大学、共同実施机関:山口大学、徳岛大学、爱媛大学)
特别协力
広岛大学ダイバーシティ&インクルージョン推进机构