麻豆AV

摆2021/8/6开催闭第22回贬颈笔厂滨セミナーのお知らせ

第22回贬颈笔厂滨セミナーを开催します

講演者:今田 弓女 先生
所 属:愛媛大学 大学院理工学研究科
講演日時:2021年8月6日 (金) 15:30~17:00
讲演场所:理学部贰栋209号室

讲演タイトル:コケと繋がる动物たちーフィールドワークの现场で解き明かす

要旨:湿った空気をまとう森の中には、多种多様なコケが生息しています。しかし、小さなコケが森林生态系においてどんな役割を果たしうるかは、ほとんど分かっていません。近年、私はコケにきわめて巧妙に拟态しているシリブトガガンボ类の昆虫に注目しています。林床に広がるコケの绒毯は、いっけんすると动物による食害が少なく、したがってそれらを捕食するような大型动物も少ない"天敌不在の空间"と考えられてきました。しかし、コケに拟态する昆虫の进化は、それらを视覚的に狩る天敌が存在し、"コケを起点とした复雑な生物间相互作用网"が形成されていることを示唆しています。今回のセミナーでは、森林生态系のなかでコケが果たしてきた役割とその歴史について、昆虫および鸟との繋がりに光をあて、最近の研究内容と展望についてお话ししたいと思います。

多数の皆様の御参加を期待しています。

【问い合わせ先】

责任者 嶋村正树?山口富美夫(尘蝉丑颈尘补*丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫;*を@に変换してください)


up