責任者 統合生命科学研究科?島田 裕士(内線 7450)
第26回贬颈笔厂滨セミナーを开催します
講演者:松尾 宗征 助教
所 属:統合生命科学研究科 数理生命科学プログラム
講演日時:2021年11月16日 (火) 17:00~18:00
讲演场所:罢别补尘蝉によるオンライン开催
讲演タイトル:化学で创る生命らしさ
生物学は「生命とは何か」を探究する学問領域ともいえま すが、人工的な分子を1つ1つ組み上げ、生物のような性質 をもったシステムを実験的につくることで、その問いに迫 ろうとする化学的アプローチが存在します。そのようなア プローチで再現すべき、生物に欠かすことのできない特性 は「増殖」です。生物はその誕生以降、増殖することで約38 億年という永きに渡り自己組織化を維持し続けてきました。 本セミナーでは、新規分子を合成し、物理化学的な機構で 我々が創製してきた、エサを食べ増殖するリポソームやコ アセルベートを紹介します。
/news/66797
多数の皆様の御参加を期待しています。
(注) 本セミナーは,統合生命科学研究科セミナーとして,プログラム共同セミナーの対象です。
【共催】次世代を救う広大発 Green Revolution を創出する植物研究拠点
【问い合わせ先】