- 本学職員:【製本済】10冊 / 一ヶ月 【未製本】5冊/1週間 【新着】受入1月以内:5冊/翌日まで
- 大学院生:【製本済】5冊 / 2週間 【未製本】5冊/1週間 【新着】受入1月以内:5冊/当日限り
- そ の 他 : 5冊/当日限りまたは翌日まで
お知らせ
开室时间
月~金曜日: 9:00~17:00
土曜?日曜?祝日: 閉室
なお、大学入学共通テスト,前期日程,后期日程等の前日及び当日は、临时闭室となる场合もあります。
利用方法
◇入 室: 学生の方はカウンター上の利用台帐に学生番号?氏名をご记入ください。他学部教职员の方および広岛大学外の方はお申し出ください。
◇所蔵の确认: 资料室のカウンター上の目録または広島大学図書館HP「OPAC所蔵検索」より検索できます。
◇貸 出: カウンター上の所定の用紙に記入して係員の確認を受けてください。貸出には「一時貸出」と「数日貸出」があります。 コピーの際は必ず受付にて一時貸出の手続きをお願いします。
◇返 却: 职员の确认后、贷出资料はご自分で元の位置に戻してください(数日贷出の场合、受取証として贷出票の1枚をお渡しします)
贷出册数?日数
配置図:人间社会科学研究科 人文社会科学専攻(経済学部) 研究栋础318

书库の键を持ったまま他所へ行かないでください。
纪要书库は开放していますので、键は必要ありません。
新着雑誌室に教职员用コピー机を设置しています。
纪要书库に大学院生用コピー机を设置しています。
和雑誌书库内に生协コピーカードのみが使用できるコピー机を设置してあります。
松尾文库
松尾俊英?元広島大学経済学部講師のご遺族から寄贈された理論経済学を中心とした松尾先生の蔵書です。资料室管理の他の文献と同様に利用することができます。利用の詳細につきましては以下の连络先までお问合せください。
连络先
内線電話: 7207
直通電話: 082-424-7207
email : syakai-soumu-kaikei@office.hiroshima-u.ac.jp (人文社会科学系支援室(経))
※「@」は半角「蔼」に置き换えてください