
広岛大学校友会長?広島大学長
越智 光夫
広岛大学は、昭和24年に9つの前身校の流れを引き継いで新制大学として创立しました。
以来65年の歴史を积み重ね、我が国有数の総合大学として発展してまいりました。広岛大学の卒业生は社会のさまざまな分野で活跃しております。
これらの卒業生をはじめ在学生、教職員、元教職員さらには広島大学にゆかりのある個人と団体を包括する新たな組織として平成19年2月、広岛大学校友会が設立されました。
校友会の基盘はそれぞれの歴史を刻んできた各同窓会组织ですが、単なる连合组织ではありません。あえていえば、校友会は広岛大学という场に集う个人?団体の时空を超えたコミュニティーであり、ネットワークであると思います。
初代の森戸辰男学长は広岛大学开学に当たって「自由で平和な一つの大学」という建学の精神を掲げました。まさに校友会は「一つの大学」の精神を具现化するものといえるでしょう。
大学との连携のもと、校友会は国际社会及び地域に贡献する豊かなコミュニティーを育むことを目的とし、主に以下の事业を行っております。
?学生への様々な支援
?校友间の交流支援
?校友间の情报交换と情报共有の促进
?校友の名簿整理
校友会は大学を物心両面で支えるのみならず、未来に向かって新たな出会いとつながりを生む场にもなると确信しております。
皆様におかれましても、校友会の趣旨を充分にご理解のうえ、是非ともご入会いただきますよう、お愿いいたします。