麻豆AV

第3回「広岛ロータリークラブ赏」助成金について

事业の趣旨

 広岛ロータリークラブ90周年记念事业の一环として赠呈いただきましたご寄付により、第3回「広岛ロータリークラブ赏」助成金を下记のとおり公募します。

 本学の医学系学术研究の水準を世界のトップレベルにおいて発展させるためには、创造性に富み优れた研究能力を有する研究者の研究意欲を早い段阶から高め、研究の発展を支援していく必要があります。本学は、医学系研究を行う研究者で、特に、基础研究から临床研究、さらに実社会に贡献する医疗开発など优秀な研究者を幅広く支援するため、「広岛ロータリークラブ赏」助成金を创设しています。

 奋って応募されるようご案内いたします。

対象分野

医学系研究(感染症に関连した学术研究分野が优先される)

応募要件

① 国内外の学术誌等に公表された论文、着书、その他の研究业绩により学术上特に优れた成果を上げていることが望ましいが、业绩は必ずしも必要ではありません。

② 対象分野における独创的なアイディアを有していると认められる者のうち、以下の条件を満たす者とします。

 a)   霞地区の部局に所属する教职员または大学院医系科学研究科の大学院生であること。

 b)  博士の学位を取得していること、あるいは博士の取得を目指す者(博士の学位を取得した者と同等以上の学术研究能力を有する者を含む)

採択人员

4名程度とします。

採択者には、一件あたり100万円を限度として助成します。

助成期间及び使途

採択を通知した日(2024年8月に通知予定)から2025年8月31日までの概ね1年とします。

助成金は、助成期间内に提案された対象研究(研究のための外国出张旅费を含む)に必要な経费として使用できます。

応募方法

申请フォーム()に必要事项を入力するとともに、研究の概要(任意様式:础4版1枚)をパワーポイントで作成?添付し、応募期限までにメールで提出してください。

応募期限

2024年7月19日(金) 17时 

选考方法?选考基準

本学が设置する选考会议において、下记の选考基準により评価し、採用者を决定します。

1)  独创性に富んでいること。研究意欲にあふれていること。

2)  将来更なる研究の発展が见込まれ、世界をリードする研究者に成长すると期待されること

 

その他

採否については、选考后応募者全员に通知します。

採択された研究にかかる知的财产の取扱いについては、本学知的财产部の指示に従ってください。

研究终了后、所定の様式によりに报告书を提出していただきます。

応募要件を満たさないことが分かった场合には、採択を取り消すことがあります。

 

応募提出先?问い合わせ先

医疗政策室 医療政策部 医療政策?医学系研究推進グループ

TEL  082-257-2017(内线6940)

E-mail iryo-seisaku*office.hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)


up