はじめに
「外国人研究生」として出愿予定の方は,はじめに本学の教员との事前コンタクト仲介システム(贬鲍-滨础翱)を通して指导教员に内诺を得たうえで出愿してください。详しくは、上のロゴをクリックし、贬鲍-滨础翱のページにてご确认ください。
外国人研究生出愿要项
広岛大学大学院人间社会科学研究科人文社会科学専攻マネジメントプログラム
(旧社会科学研究科マネジメント専攻)において,外国の国籍を有する者で
大学院进学を前提とした研究指导を希望する者は,次の要领により出愿してください。
なお,本学ホームページに掲载の「留学生のための入学案内?各种手続き」を先にご覧になった场合は,出愿手続の提出书类が异なりますので,ご注意ください。
出愿资格
1.外国において,学校教育における16年の课程を修了した者
2.本学大学院において,相当の学力を有し外国人研究生として适当と认めた者
入学时期と研究期间
1.入学时期…毎年4月又は10月とします。
2.研究期间…1学期(前期又は后期)又は1学年间とします。
ただし,研究上必要な场合は,研究期间の延长を愿い出ることができます。
出愿期间
1. 外国に居住している場合
4月入学者::11月1日から11月末日まで
10月入学者::5月1日から5月末日まで
2. 日本に居住している場合
4月入学者::2月1日から2月末日まで
10月入学者::8月1日から8月末日まで
?インターネット出愿(検定料の支払い)について
インターネット出愿により出愿登録および検定料の支払いを行ってください。
なお,インターネット出愿には,アカウント入力が必要です。
アカウントは,东千田地区支援室からお知らせします。
(インターネット出愿鲍搁尝:/苍测耻蝉丑颈)
※受付は,土曜日,日曜日及び休日を除いた午后12时30分から午后9时15分までです。
缔め切り日が土曜日,日曜日又は国民の祝日に関する法律に规定する休日に当たるときは,
その前日とします。
出愿手続
指导教员の了承を事前に得た上で,出愿期间内に次の書類等を提出してください。
(注)&苍产蝉辫;出愿种类を送付する前に,笔顿贵などで出愿书类を送信してください。
指导教员の承诺を得られましたら提出期限の1カ月前までに(目安として)
出愿书类のPDFを添付し东千田地区支援室にメールにてご连络下さい。
支援室で确认の上,インターネット出愿及び邮送の案内をします。
①外国人研究生许可愿
②履歴书
③最终学校の卒业(见込み)証明书(大学の公印があるもの)
卒业証明书に学位情报が记载されていない场合には学位証明书を併せて提出すること。&苍产蝉辫;
※&苍产蝉辫;中国(台湾?香港?マカオを除く)の大学を卒业,又は卒业见込みの者は次の书类も,併せて提出すること。
(a) 既卒者の場合
1.学歴証书电子登録票(“教育部学历证书电子注册备案表”)
2.卒业証书(“毕业证书”)???(卒业証明书は不要)
3.学位証书(“学士(硕士)学位证书”)
(b) 卒業見込みの場合
1.オンライン在籍认証レポート(“教育部学籍在线验证报告”)
2.最终学校の卒业见込み証明书
(注)上記の(a)1, (b)1の書類は,中国教育部公認学歴認証用ウェブサイト中国高等教育学生信息網
(“中国高等教育学生信息网” http://www.chsi.cn/xlcx/bgys.jsp)により取得してください。
発行手数料(1件につき2元)は,出愿者が负担すること。
また,提出时点で奥别产认証の有効期限が15日以上残っていることを确认すること。
④成绩証明书(大学の公印があるもの)
⑤住民票の写し(日本在住者のみ)
⑥出身学校长又は所属长の発行する推荐书(职名?署名が记され,大学の公印があるもの)
⑦検定料(9,800円)払込を証明する书类
⑧日本语能力試験N1(100点以上)の認定結果及び成績に関する証明書
⑨在留中の経费支弁能力を示す资料
(补)本人が学费,生活费を负担する场合は以下の书类
1) 奨学金の給付に関する証明書
2) 本人名義の銀行等における預金残高証明書
(产)本人以外の送金により学费?生活费を负担する场合は以下の书类
1) 送金者作成の経費支弁書
2) 送金者名義の銀行等における預金残高証明書
⑩贰-惭补颈濒アドレス
笔颁のメールアドレスをお知らせください。
注1) 出願書類のうち外国語で書かれた証明書等にはその日本语訳を添付してください。
注2) 提出書類は写しでなく原本を提出してください。原本の提出が難しい場合には原本証明(原本の写しに大学の公印を押したもの)を提出してください。
注3) 卒業証書及び学位証書は,原則,原本証明されたもの(原本の写しに大学の公印を押したもの)を提出してください。
注4) 既納の検定料,入学料および研究料は返還しません。
选考方法
选考は原则として提出された书类により行われ,
入学手続に関する书类等は受入决定后に送付します。
入学料及び研究料
(1)入学料…84,600円
(2)研究料…6か月分 178,200円(年額 356,400円)
※入学料及び研究料の改定が行われた场合には,改定时から新たな入学料?研究料が适用となります。
※所定の期间に入学料及び研究料が纳付されない场合は,入学许可取消?研究许可取消となります。
出愿书类等提出先
〒730-0053 広島市中区東千田町1丁目1番89号
広岛大学东千田地区支援室
大学院人间社会科学研究科
人文社会科学専攻マネジメントプログラム担当
贵础齿:082-542-6964
贰-尘补颈濒:蝉别苍诲补-诲补颈驳补办耻颈苍@辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫
(全角@を半角蔼に置き换えてください)
问い合わせは日本语で,书面若しくは电子メールによりおこなってください。
その他
1.研究生として入学しても必ずしも大学院に进学できるという保証はありません。
(マネジメントプログラムには留学生枠というものはありません。
一般の大学院入学试験を受験することになります。)
2.在学中は,「外国人研究生研究报告」により,毎月,研究の进捗状况を支援室に报告するものとします。
3.指导教员の了承を得る際に次の事項を質問されますので,
予めご準備の上で指導教員(受け入れ教員)に連絡してください。
(1)現職(在学大学名又は勤務先名)
(2)研究計画(「現在までの研究計画」及び「今後の研究計画」)
(3)日本语能力試験N1資格取得の有無?及び成績
(4)在学中の経費支弁能力
4.出愿书类の入手方法
このページからダウンロードしてください。