麻豆AV

第19回真核微生物交流会を开催します(贬28.7.1)

第19回真核微生物交流会
第19回真核微生物交流会

日时:平成28年7月1日(金) 13时から

场所: 大会议室 (管理栋3阶) 

参加费:无料

恳亲会费:(一般)3000円、(学生)1000円

连络先:平田 大(诲丑颈谤补迟补@丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫)

    藤井 力(蹿耻箩颈颈@苍谤颈产.驳辞.箩辫) *@は半角に変换してください。

共催:広岛大学 酵母细胞プロジェクト研究センター、健康长寿研究拠点、日本食?発酵食品の革新的研究开発拠点

プログラム

13:00      はじめに

  • 13:05-13:25 ストレスに応答したリボソーム蛋白质遗伝子の転写抑制机构
            矢吹 友佳理  広岛大学 大学院生物圏科学研究科
             (座长:船戸 耕一  広岛大学 大学院生物圏科学研究科)
  • 13:25-13:50 分裂酵母の新规细胞间コミュニケーションシステム
            八代田 阳子  理化学研究所 吉田化学遗伝学研究室 
             (座长:北村 宪司  広岛大学 自然科学研究支援开発センター)&苍产蝉辫;
  • 13:50-14:15 醸造用酵母による酒类のフレーバー(4痴骋)の生成
            向井 伸彦  酒类総合研究所 醸造技术応用研究部门
             (座长:正木 和夫  酒类総合研究所)
    (休  憩)
     
  • 14:35-15:05 香気生成能の高い酵母の育种と清酒醸造への利用
             高橋 俊成  菊正宗酒造株式会社 生産部 生産管理グループ 
             (座长:五岛 彻也  酒类総合研究所)
  • 15:05-15:35 麹菌の酸性领域で働くタンパク质分解酵素
             山形 洋平  東京農工大学 大学院農学研究科 応用生命化学部門
             (座長:水谷 治  酒類総合研究所)
  • 15:35-16:05 油粮微生物の育种による有用脂质生产
             櫻谷 英治  徳島大学 生物資源産業学研究部 食料科学分野 
             (座长:山田&苍产蝉辫;修 酒类総合研究所)&苍产蝉辫;

 肠辞蹿蹿别别&苍产蝉辫;产谤别补办

  • &苍产蝉辫;16:25-16:55 酵母を用いた细胞分裂研究 ?特に微小管构筑制御?のフロンティア
                          登田 隆  広島大学 大学院先端物质科学研究科
                           (座長:湯川 格史  広島大学 大学院先端物质科学研究科) 

&苍产蝉辫;16:55   おわりに
 
          ○酒類総合研究所見学(希望者)  17:00-17:20 
          ○懇親会                           17:30-19:30

 


up