麻豆AV

  • ホームHome
  • 大学院先端物质科学研究科
  • 【受赏报告】分子生命机能科学専攻の水沼正树准教授と博士课程后期修了の中村谅さんが日本农芸化学会英文誌の论文赏を受赏しました

【受赏报告】分子生命机能科学専攻の水沼正树准教授と博士课程后期修了の中村谅さんが日本农芸化学会英文誌の论文赏を受赏しました

 先端物質科学研究科分子生命機能科学専攻の水沼正樹准教授と平成29年9月に博士課程後期を修了した中村諒さんが、平成30年3月15日に公益社団法人日本農芸化学会からAward for Excellence to Authors Publishing in Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry in 2017(2017年BBB論文賞)を受賞しました。
 受賞の理由は、2017年に日本農芸化学会英文誌Bioscience, Biotechnology, and Biochemistryに掲載された“Evaluation of the comprehensive palatability of Japanese sake paired with dishes by multiple regression analysis based on subdomains”が、農芸化学の進歩に寄与した優秀な論文であると認められたためです。


up