麻豆AV

  • ホームHome
  • 技术センター
  • 附属幼稚園の園児と理学部生が行う田植え (5/30) と稲刈り (10/8) の支援をしました

附属幼稚園の園児と理学部生が行う田植え (5/30) と稲刈り (10/8) の支援をしました

2019108日(火)、広島大学附属幼稚園の園児と理学部生が生態実験園の田んぼで稲刈りを行いました。 塩路恒生技術専門員による実演の後に理学部と統合生命科学研究科の学生の補助を受けて園児たちは稲刈りをしました。生態実験園での田植えと稲刈り行事は、1993年から毎年実施されており、开始当初から技术职员が関わっています。

2019530日(木)に実施した田植えから田んぼの维持管理を行い、无事に当日を迎えることができました。子ども达は自らの背丈よりも大きく実った稲を学生に教わりながら一生悬命に刈っていました。

この行事は、技术职员3名(塩路恒生技术専门员,松下昌史技术主任,宗冈亜依技术主任)が参加しました。

 

※リンク先に広报グループの记事が掲载されています。

/news/53899

园児たちに田植えの実演をしている塩路技术専门员

田植えの様子

稲刈りの説明を闻く园児たち

稲刈りの様子

技術職員の仕事先 (例)

各施设の详细につきましては,リンク先を御覧下さい。


up