麻豆AV

6月19日 放送による自伸会総会

 

新年度になって3ヶ月(実质はまだ1ヶ月ほど)が経とうとしています。

本来ならばこの时期に,生徒会组织である「自伸会」が学校运営について全校に呼びかけます。

今年は6月19日に,放送による自伸会総会が执り行われました。

具体的な议论は出来ないため,予算等の报告等をメインとしました。

 

 

まずはじめに会长の挨拶です。

「もう一度,コロナウイルスに危机感を持ちながら生活していきませんか」という力强い言叶を投げかけていました。

まさにその通りですね。

 

 

议长には副会长が选出されました。

 

 

各クラスで,报告される予算?决算案を真剣に闻いています。

 

 

最后に副校长先生からの挨拶がありました。

「この事态を逆手に取り,全校で乗り越えていきましょう」

みんなで団结していきたいものですね。

 

今年は行事がほとんど中止?延期となり,非常に残念です。

しかし,副校长先生がおっしゃったように,逆にこの事态にできることを积极的に见つけ,学校生活を充実させていく必要があるのではないかと感じました。

これからより暑い时期になりますが,体调管理に気を付けて全员で前进していきましょう!

 


up