【11月4日(金) 国语×スマイルプロジェクト(4年生)】
4年生では、光辉の时间で
「たくさんの人を笑颜にしたい」という思いのもと、
スマイルプロジェクトを进めています。
ある国语の授业で、汉字クイズを楽しんだ子ども达が、
授业が终わった后、次のようなことを言いました。
「先生、今日初めて汉字学习するのが楽しいと思ったよ。
またゲームしたい。」
次の日…
「こんなことを言って入れた人がいたよ。
确かにみんなが笑颜で学んでいたね。
まるで汉字のスマイルプロジェクトをしているみたいだったね。」
そう教师が子ども达に伝えると、
「学校のみんなにも汉字の楽しさを伝えてあげようよ。」
と国语×スマイルプロジェクトの提案が…。
「他学年にも汉字を学んで笑颜を作ってもらいたい。」
このような思いが子ども达の心の中に芽生え、
国语×スマイルプロジェクトが始まりました。
他学年のことを思いやりながら、
どうやったら楽しんで汉字を学んでもらえるかなと
考える4年生达。
1年生には、楽しみながら汉字クイズができるように
お话を作ったり…


2年生には、鬼ごっこと汉字クイズを
组み合わせゲームをしてみたりと、
各学年ごとに工夫を凝らした取り组みを行いました。
「谁かを笑颜にする」
この思いが、子どもたちの学びの原动力となり、
4年生达の素敌な姿がたくさん见られました。
