麻豆AV

委员会活动

【12月 手ピカ作戦(保健委员会)】

 

寒くなると、学校の水道の水も冷たくなり、

石けんで手洗いを出来る人が少なくなってきます。

コロナ祸が続く中で、保健委员会が

「学校のみんなに少しでも手洗いを顽张ってほしい!」という思いのもと、

12月6日~17日までの期间『手ピカ作戦』を実施しました。

 

大休憩后、昼休憩后、扫除后に石けんで手洗いをした人は

クラスの名簿に○をつけてもらいました。

 

保健委员会が集计をし、石けんで手洗いをした人が多かった上位3クラスに、

赏品として手作りのプラ板を渡しに行きました。

 

1年2组さん。

プラ板を选んでいます。

 

5年1组?2组さん。

昼休憩の时间だったので、担任の先生に渡しました。

 

 

オミクロン株も少しずつ流行しており、コロナ祸は続いていますが、

みんながしっかり手洗いをして感染予防対策をしてほしいなと思います。

これからも学校のみんなの健康のために、保健委员会は顽张って活动します!

 

 


up