麻豆AV

事业実绩(平成29年度)

高度被ばく医疗支援センターとしての事业

原子力灾害医疗中核人材研修

実施期间 実施场所 受讲者数?受讲医疗机関数
平成29年11月29日(水)~12月1日(金) 広岛大学広仁会馆 26名(18医疗机関)

 

原子力灾害医疗?総合支援センターとしての事业

原子力灾害医疗派遣チーム専门研修

実施日 実施场所 受讲医疗机関
平成29年6月3日(土) 松山赤十字病院 松山赤十字病院
平成29年6月10日(土) 爱媛大学医学部附属病院 爱媛大学医学部附属病院
平成29年7月15日(土) 爱媛県立中央病院 爱媛県立中央病院
平成29年7月29日(土) 市立八幡浜総合病院 市立八幡浜総合病院
平成29年9月30日(土) 石川県立中央病院 石川県立中央病院
平成29年12月7日(土) 长浜赤十字病院 长浜赤十字病院
平成29年12月8日(金)?9日(土) 京都医疗センター 京都医疗センター
平成29年12月16日(土) 金沢医疗センター 金沢医疗センター
平成30年1月15日(月) 京都大学医学部附属病院 京都大学医学部附属病院
平成30年2月26日(月) 大津赤十字病院 大津赤十字病院
平成30年3月3日(土) 金沢大学附属病院 金沢大学附属病院
平成30年3月24日(土) 京都府立医科大学附属病院 京都府立医科大学附属病院

 

地域原子力灾害时医疗连携推进协议会

开催日 地区 开催场所
平成29年7月31日(月)~8月1日(火) 北陆?中部?近畿地区 ザ?グランユアーズフクイ(福井県)
平成29年12月11日(月)~12月12日(火) 中国?四国地区 広岛大学広仁会馆(広島県)

 

紧急被ばく医疗推进センターとしての事业

国の原子力総合防灾训练

実施日 実施都道府県 训练参加场所
平成29年9月3日(日)~9月4日(月) 佐贺県 唐津赤十字病院,九州大学病院

 

地域の原子力総合防灾训练

実施日 実施都道府県 训练参加场所
平成29年11月12日(日) 京都府 綾部市立病院
平成29年11月14日(火) 爱媛県 市立西予市民病院
平成29年11月19日(日) 滋贺県 市立长浜病院
平成29年11月19日(日) 鸟取県 鸟取大学医学部附属病院
平成29年11月26日(日) 石川県 石川県立看护大学
平成29年11月26日(日) 富山県 金沢医科大学氷见市民病院,氷见市立湖南小学校
平成29年11月26日(日) 岐阜県 揖斐川健康広场 アリーナ

 


up