【问い合わせ先】
教育学习支援センター
别-尘补颈濒:肠补辫谤蔼辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫
(@は半角文字に置き换えてください)
2023年2月28日に、広島大学教育学习支援センター主催の2022年度第3回TAセミナーをオンラインで開催しました。このセミナーは、学内でティーチング?アシスタントを務める学生に向け、基本的なスキルや知識を身につけることを目的としたセミナーです。今回は「TAの悩みと解決策」をテーマに、3人のティーチング?フェロー(TF)が自分の経験を踏まえ、参加者の悩み相談に応じました。
最初に、教育学习支援センターの櫻井勇介准教授から、センターの業務及びTF資格の取り方について説明が行われました。次に、学生スタッフの康凱翔(人間社会科学研究科D2)氏及び劉苗苗(人間社会科学研究科D1)氏が自身のQTAやTF経験を紹介し、その経験から学んだことを参加者に共有しました。その後、事前に寄せられた質問や悩みについて共有し、参加者と活発な議論を交わしました。
特に、今回はオンライン开催の强みを活かし、罢础マッチングプラットフォームの使い方や登録方法などを、画面共有などの机能を活用して実践することにより、分かりやすく参加者に説明することができました。
参加者からは、「担当教员に闻くべきか迷っていたが、ここで话ができてよかった」「罢础マッチングプラットフォームの仕组みを理解できて助かった」といった感想が寄せられました。学生スタッフ侧も、「和気蔼々とした雰囲気でセミナーを进めることができ、普段より深い会话ができた」と有意义な取组みとなりました。
来年度も、罢础セミナーを定期的に开催して、より质の高い教育が提供できるよう取り组んでいく予定です。