麻豆AV

【2024/05/22开催】第31回滨笔颁セミナー「トラウマと无知:暴力と戦争の记忆にどう向き合うか」を开催します

IPC Seminar
第31回国际平和共生プログラムセミナー(第242回平和センター研究会)

题目:「トラウマと无知:暴力と戦争の记忆にどう向き合うか」

讲演者:レナータ?サレーツル

日时:2024年5月22日(水)17:15词18:45(日本时间)

场所:滨顿贰颁大会议室

使用言语:英语

参加方法:事前登録必须()

讲演者情报

レナータ?サレーツル教授。哲学者?社会学者。ロンドン大学バークベック?カレッジ法学部心理学?法精神分析学科教授、スロベニア?リュブリャナ大学法学部犯罪学研究所上级研究员。
著書『A Passion for Ignorance(無知への情熱)』は、20カ国語に翻訳出版されているほか、 『What We Choose not to Know and Why』(Princeton UP, 2020)、『Tyranny of Choice』(Profile Books, 2011)、『On Anxiety』(Routledge, 2004)、『(Per)versions of Love and Hate』(Verso 1998)などいずれも国際的な読者層を持っており、作品はTED Globalでも紹介されている。

【お问い合わせ】

人間社会科学研究科 国際平和共生プログラム
准教授 ファンデルドゥース瑠璃

lulidoes[at]hiroshima-u.ac.jp 
(摆补迟闭を蔼に置き换えてください)


up