概要等
広島大学薬学部の発展に貢献した教員を顕彰する趣旨で、平成26年度に「広島大学薬学教育研究奨励賞」を創設。平成30年度からは「広岛大学薬学部教员顕彰」と名称を変更。
(対象)
薬学分野の教育活动、研究活动及び社会贡献活动において、顕着な功绩があったと认められる薬学部の学士课程教育に携わる教员(教授及び助手を除く。)
被表彰者一覧
【広岛大学薬学部教员顕彰】
◆令和6年度
鈴木 哲矢 助教(核酸分析化学)
中村 庸輝 助教(薬効解析科学)
◆令和5年度
中島 一惠 助教(薬効解析科学)
藤川 芳宏 助教(核酸分析化学)
◆令和4年度
森田 大地 助教(微生物医薬品開発学)
◆令和3年度
猪川 和朗 准教授(臨床薬物治療学)
◆令和2年度
川見 昌史 助教(医療薬剤学)
◆令和元年度
横大路 智治 准教授(薬物療法開発学)
◆平成30年度
木下 恵美子 助教(医薬分子機能科学)
【広岛大学薬学教育研究奨励赏】
◆平成29年度
佐能 正剛 助教(生体機能分子動態学)
熊谷 孝則 准教授(微生物医薬品開発学)
◆平成28年度
細井 徹 准教授(治療薬効学)
◆平成27年度
木下 英司 准教授(医薬分子機能科学)
野田 正文 特任講師(遺伝子制御科学)
◆平成26年度
古武 弥一郎 准教授(生体機能分子動態学)
佐々木 道子 准教授(創薬合成化学)