罢贰尝:082-424-2028
E-mail: g-initiative*office.hiroshima-u.ac.jp
(*は半角蔼に置き换えた上、送信してください)
2024年1月22日、広岛大学は大学间国际交流协定校のひとつであり、台湾を代表するトップ大学である台湾国立中央大学とこれまで本学では前例のない年间100人规模のメガ学生交流に関する覚书を缔结しました。
本協定の締結に際し、本学の越智 光夫学長、金子 慎治理事?副学長(グローバル化担当)、寺本 章伸教授(ナノデバイス研究所長)が台湾国立中央大学を訪問し、同大学の周学長、許副学長、および謝副国際長と会談しました。
両大学は2009年に大学间国际交流协定を缔结しました。以来、2023年9月には台湾国立中央大学の周学长が本学を访问し、両大学での学生交流を100人规模にするはじめとする协力関係の継続や拡大について越智学长と会谈しました。また同年11月には同大学の许副学长および职员11人が本学を访问し、本学职员19人とのワークショップを実施し、100人规模の学生交流をいかに実现するかを検讨し、今回のメガ学生交流协定を缔结する基础を构筑したところです。
このたびの访问と大规模な学生交流协定缔结を机に、本学と台湾国立中央大学との交流がより一层进展することが期待されます。

越智学长と周学长による协定调印の记念写真

会谈の様子

参加者の记念写真
関连记事
【お问い合わせ先】
広岛大学グローバル化推进室