麻豆AV

大学教育と学生の 学習行動?学習習慣 ― コロナ禍での経験を含めて ―

叁好 登 着

A5版 193頁 2023年11月24日刊行
4,180円(本体3,800円+税10%)
滨厂叠狈:978-4-903068-67-1

*電子版(Amazon Kindle) 注:机関向けも别途贩売
2,500円(本体2,273円+税10%)
别-滨厂叠狈:978-4-903068-68-8

内容绍介

 本书は,コロナ前?コロナ祸において大学生が学习成果を身に付けるために,大学や学生がいかなる教育改善や学习习惯?学习行动を行っていく必要性があるのか,さらに大学教育を通じて学生が知识?技能を习得した结果として,社会とどのようなつながりが生じるのか,ということについて検讨することが目的である。そして本书を通じてこれらの课题を明らかにすることで,コロナ前?コロナ祸における対面型授业?オンライン授业を通じて大学生が身に付けた知识?技能の违いや,学习习惯?学习行动の変化を把握することができる。

まさに今后の大学における授业や学习の在り方を模索する上で,本书は必読の本である。

目次

はじめに

序章 本书の狙いと分析の视点

第1部 <学部编>
 第1章 大学生の各学年でのアセスメントと学习成果との関连
 第2章 大学生の学习时间?学习意欲と学习成果との関係
 第3章 コロナ祸の学生の学习行动?学习习惯と学习成果の関係
 第4章 コロナ祸の学生の授业経験と学习成果との関连性
 第5章 大学生の学习成果の获得と就职との関係
 

第2部 <大学院编>
 第6章 大学院生の多様化と学习成果との関连性
 第7章 大学院生の学习时间と学习成果との関係性
 终章 
 

参考文献一覧

あとがき
索引

 

书籍の购入

ネットストアで购入する
书店で购入する

広島大学生協 TEL: 082-423-8285
または、お近くの书店でご注文ください。


up