※ 12月12日にオンライン開催されました「2020年ノーベル賞解説講演会」では多くの質問をいただきました。
当日解答できなかったものも含め、講演者からの解答を掲載しています。下のリンクよりご覧ください。
/rigakuyugo/news/62193
理学融合教育研究センターでは、「2020年ノーベル赏解説讲演会」をオンラインにて配信します。
是非お申し込みください。

日时
2020年12月12日(土)13:00~17:00 (予定)
方法
オンラインによる配信
参加费
无料です。どなたでもご自由にご参加ください。
お申し込み

蚕搁コードまたは下记の申し込みフォームよりお申し込みください。讲演会に参加するための情报を折り返しご连络します。
申込締切: 12/12(土)10:00
※自动返信メールが届かない场合
参加申込フォーム送信后に自动返信メールが届かない场合は、以下の原因が考えられます。
■メールアドレスの入力まちがい
■フィルタリング机能により迷惑メールとして処理されている
尘颈肠谤辞蝉辞蹿迟蔼辫辞飞别谤补辫辫蝉.肠辞尘からのメールを受け取る设定に変更してください。
「迷惑メールフォルダ」や「削除フォルダ」等をご确认ください。
■セキュリティソフトによって、迷惑メールとして処理されている
「スパムフォルダ」等をご确认ください。
ソフトウェアの种类や设定によっては受信拒否や削除されている场合があります。
■メールサーバーの容量が一杯になっている
不明な場合はお问い合わせ先までご連絡ください。
题目?讲师
13:00~「ペンローズの数学」
木村 俊一 教授(広島大学先進理工系科学研究科?数学プログラム)
https://drive.google.com/file/d/1nMbyhjXAGXrHhFG9AngCXbC-AO0a08-0/view?usp=sharing
※12/12(土)13:30以降に讲演ノートをアップロードします。
13:30~「ペンローズのブラックホール物理学の伟业」
小嶌 康史 教授(広島大学先進理工系科学研究科?物理学プログラム)
14:15~「ゲノム编集とはなにか」
山本 卓 教授(広島大学統合生命科学研究科?数理生命科学プログラム)
15:30~「物理学赏『银河系の中心にある巨大ブラックホールの発见』の解説」
植村 誠 准教授(広島大学?宇宙科学センター)
讲演终了后 质问コーナー
主催/共催
主催 広岛大学理学部附属理学融合教育研究センター
共催 広岛市こども文化科学馆
極限宇宙研究拠点 CORE-U
ゲノム编集イノベーションセンター
お问い合わせ
広岛大学理学部附属理学融合教育研究センター
TEL: 082-424-4384
E-mail: ri-yugo@hiroshima-u.ac.jp(@は半角に変換してください。)