【日 時】 2015年7月25日(土) 14:00~16:00
【会 场】 広岛県立広岛国泰寺高校 同窓会馆(広岛市中区国泰寺町一丁目2-49)
【话し手】 木村 俊一(広岛大学大学院理学研究科 教授)
【闻き手】 寺本 紫织
【参加者】 70人(多くの方のご参加ありがとうございました)
【内 容】
今回のサイエンスカフェは広岛県立広岛国泰寺高校で开かれました。サイエンスカフェ初の数学分野の
お话で、高校生37人と一般の参加者33人、计70人が参加しました。
まず始めに连分数を使い、「数の正体」(木村先生は无限地狱数と命名)の见破り方についての説明が
ありました。参加者が出した数の正体を木村教授が连分数を使って见破ったり、逆に参加者の方に连分数
を使って数の正体を见破ってもらったりと、连分数を実际に使いながらその不思议に迫りました。
また电卓に「黄金比」とよばれる数を表示させて、その正体を连分数を使って见破りました。最后に
「黄金比の长方形が一番美しい」という伝説について、会场で调査を行いました。
今回のカフェはいつもにも増して会场の皆さんが积极的に参加してくださり、活発なサイエンスカフェ
になりました。
当日の様子
木村先生
「数の并び」から正体を见破る
参加者の方と胜负
会场の様子
国泰寺高校 河田敦之校長の挨拶
クリッカーを使いました