麻豆AV

第9回生物圏科学研究科国际サマースクールを开催しました

広岛大学大学院生物圏科学研究科第9回国际サマースクールを、平成28年9月7日(水)から9月13日(火)までの7日间にわたって开催しました。
 
同サマースクールは、本研究科と国际交流協定校を中心とした海外大学の学生や若手研究者がグローバルな視野で生物圏科学領域の知識と技術を共有することを目的に平成20年より開催しているもので、第9回目になる今年度は、釜慶大学校(韓国)、全南大学(韓国)、東海大学(台湾)、アイルランガ大学(インドネシア)、ガジャマダ大学(インドネシア)、ノン?ラム大学(ベトナム)、ミエック大学(ミャンマー)、フィリピン大学ビサヤ校(フィリピン)、コンスタンチン第一大学(アルジェリア)、マラウイ大学(マラウイ)の8ヵ国10校からの14名を本研究科に迎えました。

 详细はこちらをご覧ください(生物圏科学研究科ウェブサイト)


up