平成29年8月26日(土)の中国新聞(県北版)で、 三次市布野の大前農園や道の駅ゆめランド布野におけるインターンシップ研修に関する記事が掲載されました。
研修は8月23日から6日间の日程で、初日から3日间は大前农园でイチゴの苗の叶取りをしたり、アスパラガスの収穫などの研修を行いました。
25日は、道の駅で商品のラベル贴りなどの研修をし、26日以降はレストランでの接客や、売店での商品管理などを学びました。


平成29年8月26日(土)の中国新聞(県北版)で、 三次市布野の大前農園や道の駅ゆめランド布野におけるインターンシップ研修に関する記事が掲載されました。
研修は8月23日から6日间の日程で、初日から3日间は大前农园でイチゴの苗の叶取りをしたり、アスパラガスの収穫などの研修を行いました。
25日は、道の駅で商品のラベル贴りなどの研修をし、26日以降はレストランでの接客や、売店での商品管理などを学びました。
掲載日 : 2017年08月29日
Copyright © 2003- 広島大学