麻豆AV

  • ホームHome
  • 生物生产学部
  • 【研究成果】同じ折りたたみ构造を持つシトクロムタンパク质が、2种类の机能を持つための分子メカニズムを解明

【研究成果】同じ折りたたみ构造を持つシトクロムタンパク质が、2种类の机能を持つための分子メカニズムを解明

本研究成果のポイント

  • Methylococcus capsulatus (Bath)由来のシトクロムP460とシトクロムc’のX線結晶構造解析により、二つのタンパク質は非常によく似た立体構造を有することを明らかにしました。
  • 似た构造を有するにも関わらず、それら二つのタンパク质は活性中心周辺の构造を変化させることで、机能の违いをもたらしていました。
  • タンパク质の机能改変に関する本研究成果は、酵素学研究やタンパク质工学研究に対して贡献すると期待されます。

概要

広岛大学大学院统合生命科学研究科の叁本木至宏教授、藤井創太郎助教のグループは、英国Essex大学のMicael A. Hough博士との共同研究により、Methylococcus capsulatus (Bath)由来のシトクロムP460とシトクロムc’のX線結晶構造解析により、どちらのタンパク質も同様のβシート構造を有していることを明らかにしました。

シトクロム笔460は、ヒドロキシルアミンを亜硝酸まで酸化し、生じた电子をシトクロム肠554へ伝达すると考えられています。シトクロムc’は、二原子ガスを结合?解离し、脱窒过程で生じる狈翱の输送タンパク质として机能すると考えられています。これら二つのタンパク质は、同様のβシート构造を有しているにも関わらず、活性中心周辺の仅かなアミノ酸の违いにより、别の机能を発挥することが明らかとなりました。そして、网罗的な系统树解析により、シトクロム笔460は、シトクロム肠'の祖先である可能性が示唆されました。

すなわち、微生物が特殊な自然环境に适応するため、进化の过程でタンパク质の机能を変化させている可能性を见出しました。以上のようなタンパク质の机能改変に関する成果は、酵素学研究やタンパク质工学研究に対して贡献すると期待されます。

论文情报

  • 掲載雑誌: Chemical Science
  • 論文題目: One fold, two functions: cytochrome P460 and cytochrome c'-β from the methanotroph Methylococcus capsulatus (Bath).
  • 著者: Hannah R. Adams1,  Callie Krewson2,  Jenny E. Vardanega2,  Sotaro Fujii3,  Tadeo Moreno Chicano1,  Yoshihiro Sambongi3,  Dimitri Svistunenko1,  Jordi Paps1,  Colin R. Andrew2  and  Michael A. Hough1.
    1. School of Biological Sciences, University of Essex , Wivenhoe Park , Colchester , Essex CO4 3SQ , UK .
    2. Department of Chemistry and Biochemistry, Eastern Oregon University, La Grande, Oregon 97850, USA .
    3. Graduate School of Biosphere Science, 麻豆AV, Kagamiyama 1-4-4, Higashi-Hiroshima, Hiroshima, 739-8528, Japan. (論文投稿時の所属)
  • DOI: 10.1039/c8sc05210g
【お问い合わせ先】

広岛大学大学院统合生命科学研究科

教授 三本木 至宏

贰-尘补颈濒:蝉补尘产辞苍驳颈*丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫

(注:*は半角蔼に置き换えてください)

広岛大学大学院统合生命科学研究科

助教 藤井 創太郎

贰-尘补颈濒:蝉辞蹿耻箩颈*丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫

(注:*は半角蔼に置き换えてください)


up