叁本木至宏教授が広岛拠点ラボ代表を务める「中国地域スマート农业ラボ」に関する记事が、2022年8月25日発行の「电気新闻」と8月26日発行の「中国新闻」に掲载されました。
2021年8月、広島大学生物生产学部と山口大学農学部が中心となって開設された「中国地域スマート農業ラボ」に、この度、島根大学、鳥取大学、岡山大学にも支部が開設され、中国地域にあるすべての国立大学が連携してスマート農業に取り組む体制が整えられました。
叁本木教授は、「各大学の强みを生かせばワンストップの相谈窓口になり得る。生产者の困りごとを闻き、スマート农业を生かした课题解决や研究につなげたい」とコメントしています。
过去の関连记事はこちら
「中国地域スマート农业ラボ」のホームページは