広岛大学生物学系総括支援室(総务担当)
〒739-8528 东広岛市镜山1-4-4
E-mail sei-bucho-sien*office.hiroshima-u.ac.jp
(*は半角@に置き换えてください。)
2023年11月4日(土)に毎年恒例のホームカミングデーが開催されます。生物生产学部では、学部企画として、「地域課題解決型研究支援事業報告会」を開催します。地元の課題を地域の皆さんと一緒に解決したいという意志のもと、2022年度に生物生产学部が支援した3件の研究課題について報告します。
14:00 学部长挨拶
14:05 報告<Mission 1>
日本酒クラスター形成による付加価値創出型バリューチェーン
構築に関する基礎的研究
14:35 報告<Mission 2>
環境DNAを指標にしたツキノワグマ生息モニタリング
および出没個体識別システムの構築
15:05 報告<Mission 3>
過疎地域における「地域クラスター」形成と農村振興
-広島県立賀茂北高校再生をめぐる地域共生関係の構築過程-
15:35 パネル?ディスカッション
16:25 闭会の挨拶
広岛大学生物学系総括支援室(総务担当)
〒739-8528 东広岛市镜山1-4-4
E-mail sei-bucho-sien*office.hiroshima-u.ac.jp
(*は半角@に置き换えてください。)
掲載日 : 2023年10月19日
Copyright © 2003- 広島大学