麻豆AV

颁翱碍贰と贵翱搁碍なハワイ家族旅行

夏休み、家族でハワイ旅行に行ってきた。

娘は来年高校受験、家族よりも友人と过ごす时间の方が楽しい年顷。最后の家族旅行かもしれない、とハワイ行きを提案したところ、中2娘、小5息子ともに、ことのほかハワイがささったらしく、主人と私の想像をはるかに超えたワクワク感とともに现地に上陆した。

决断した时は1ドル160円と、円安の暴风が吹き荒れていた。だが、子供がある程度自分のことができるようになり、亲の方が「そろそろ家族で旅行にでも」と思った顷には、家族より友达优先になっていたり、学校や习い事や忙しくなっていて结局行けない、とのあるある话を先辈から闻いて、今を逃したらもうチャンスはないかも、と、やや决死の思いだった。

さて、私は生きた英语がまったく使えない。大学入试センター试験の英语は奇跡の満点で、翌日の新闻の解答で採点し终え、号泣した。おかげでかろうじて広岛大学の二次试験を受験する土俵に立つことができたわけで、难しい文章题を解くのは苦手ではなかったが、オーストラリアに行った时も、妊娠中にヨルダンに行った时も、主人の金鱼のフンで、自ら英语を発した记忆はほとんどない。

今回の旅行では、がんばって现地の人と英语でコミュニケーションをとるのが密かな私の目标だった。

成田からホノルルに到着、さっそく入国审査が待ち受ける。

「行ってこい」

私が家族の先头に立たされ、现地での滞在目的や日数を确认される。职业を质问された时点でしどろもどろもいいところになり、気がつけば全て主人が対応していた。

まあ、予想どおりの展开。

现地での食事は、お店で食べるとチップが必要になることもあり、テイクアウトをよく利用した。

ある日のお昼、サーフィン目的でビーチに行く前に、主人がデリのお店でジェノベーゼパスタやサンドイッチをテイクアウトするのを远目に见ながら待っていた。买ったものを受け取って、饮み物を买うために础叠颁ストアへ移动する途中、主人が「あー!」と天を仰ぎ「ごめん、颁翱碍贰を2本受け取り忘れた。レジの横にあったから取ってきて。こっちは础叠颁ストアにいるから。」と。

よし、いってやろうじゃないの。で、なんて言えばいいんだっけ。と知っている限りの英単语を头に思い浮かべながらお店に戻った。

My husband left 2 cokes.

頼む、伝わってくれ。祈りながらカタカナ英语で店员さんに话しかけた。お愿い、颁翱碍贰を2本、私にちょうだい。

Youre husband did'nt buy coke.

まじ。买ってない?でもなんて返事していいか、まったくわからん。しかたない、ごまかして立ち去ろう。

Thank you!

笑颜で立ち去る私。

「あの、あなたのご主人、颁翱碍贰买ってないって言われたんだけど」

「はー?フォーク忘れたからもらってきて、って言ったんだけど。フォークないとパスタ食べられんし。」

ひぇー、颁翱碍贰じゃなくて贵翱搁碍か!ほんで、私またあの店にいかんといけんの?

Excuse me,Can I get 2 forks?

Sure,you can get 2 forks!

はたして、动揺して1本多い3本のフォークを手にして家族の元に戻ると、案の定、冷たい视线を感じる。

「なんやねんな、この状况考えて、フォーク忘れたに决まっとるやないか。なんでレジの横に颁翱碍贰あると思うねん。」

「いや、サンドイッチと颁翱碍贰がセット商品で、レジ横に置いてもらったのをもらい忘れたんかと思って。」

生きた英語は、学校やテキストでは学べない。仕事でも年に何回か英語で話しかけられることがあるけど、日本语で「どういたしまして」言うてる場合じゃないで、私。恥をかいてもいい。どんどん使っていこうじゃないの、英語。そう誓った、今年の夏休み。

(パンジー田中 大学勤务 1998年文学部卒)

<お问い合わせ先>
広島大学东京オフィス
罢贰尝:03-6206-7390
贰-惭补颈濒:迟辞办测辞(础罢)辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫 ※(础罢)は半角蔼に変换して送信してください。


up