麻豆AV

2023年4月27日(木)ワインリスト

画像をクリックすると笔顿贵ファイルでご覧いただけます

食前酒

スパークリングワイン

1 スパークリング フランス?南フランス Grandial(グランディアル)

スパークリングワインとして昨今人気を博している、白ぶどうだけで造ったすっきりタイプの?ブラン?ド?ブラン?。フルーティな心地良い香りとソフトで厚みのある饮み口。透明感を持つ酸味を生かした、爽やかで切れの良い辛口スパークリング。

2 スパークリング イタリア?北イタリア Godfather(ゴッドファーザー)

?ゴッドファーザー?なる仰々しいネーミングの、しかし味わいは軽やかなスパークリング。ちょうど创立100年目を迎える歴史ある老舗ワイナリーが手がける辛口で、野の花を思わせる生き生きとした个性的なアロマが広がり、ドライで心地良い酸のフィニッシュ(后口)。

3 スパークリング ドイツ?ヘッセン Henkell(ヘンケル)

世界90か国に输出され、ドイツのスパークリングワインを代表するワイナリー。国际品种をブレンドし、トロピカルフルーツのようなブーケが醸し出す独特のハーモニー。フレッシュで、口の中ではじける泡が気持ち良く、心地良い余韵へと続く。

4 スパークリング スペイン?カタルーニャ Flors(フロールス)

ワイン名のとおり、花のような香りと、优しくフルーティな、ほど良い甘さが魅力のカヴァ(=スペイン产スパークリングワイン)。代表的なカヴァ3品种のブレンドで、家族経営のワイナリーがシャンパンと同じ瓶内二次醗酵製法で造る本格的スパークリング。

白ワイン

5 白ワイン フランス?地中海地方 Ventoux Rhodanienne(ヴァントゥ?ローダニエンヌ)

地中海地域を代表するぶどう品种オンパレードのブレンドで造られる白ワイン。芳醇な香りとほど良い酸味。ドライな仕上げで饮み口が良く、いろいろな料理とマリアージュ(组み合わせ)しやすい万能型白ワイン。本日のワインは、その2013年产の10年熟成もの。

6 白ワイン イタリア?トスカーナ Virto(ヴィルト)

イタリアワインの代表的产地であるトスカーナ州产のぶどうを使用し、酸化劣化に强い酒质に仕上げている。柑橘系果実のフルーティな香りと、爽やかな酸味。イタリアらしい気楽さの中に、果実味が十分に味わえる亲しみやすい白ワイン。

7 白ワイン ルーマニア?プラホヴァ Florea Soarelui(フローレア?ソーレル)

ルーマニアは、厳しいワイン法が定められた、古い歴史を夸る国で、良质なワインを生み出すワイン王国。近年は土着の在来种と国际品种を生かしたワインを世界市场に送り出している。このワインは、?王家の乙女?と呼ばれる地场固有のぶどう品种で造られる个性的な白ワイン。

8 白ワイン アメリカ?ワシントン州 Chateau Ste Michelle(シャトー?サン?ミッシェル)

シアトル郊外に専用の醸造所を持つ、ワシントン州最大かつトップクラスのワイナリー。一日あたりの日照时间がカリフォルニアよりも2时间长い同州コロンビア?ヴァレーを有数の产地として世界に広めたパイオニア的存在。このワインは甘味が特徴で初心者にも入りやすい。

9 白ワイン アルゼンチン?メンドーサ Valle De La Luna ヴァッレ?ド?ラ?ルナ

アルゼンチンワイン最良の地メンドーサ产の国际品种シャルドネ100%で造られている。浓い黄色の外観で、グレープフルーツなどシトラス系や青草の香り。あふれるような果実味と酸味のバランスが良く、饮み饱きしないタイプの白ワイン。

10 白ワイン チリ?セントラルヴァレー Cristalinda(クリスタリンダ)

ワイン造りの条件に恵まれたチリの中でも、アンデスのふもとに位置し、最大の生产量を夸るセントラル?ヴァレーの产。洋なしや白桃の甘みを伴った香りに、青りんごのような爽やかな酸味。マイルドな口当たりで、チリ产白ワイン特有の、熟した果実感にあふれる味わい。

ロゼワイン

11 ロゼワイン ポルトガル?ヴィーニョヴェルデ Quinta D'Amares(キンタ?デ?アマレス)

ポルトガル北西部で生まれるフレッシュな微発泡ワイン。トロピカルフルーツのアロマを持つバランスのとれた生き生きとした味わい。ポルトガルにしか生育しない地场固有のぶどう品种をブレンドして造られている。ベリー系の香りが优しく、滑らかな口当たりのロゼワイン。

赤ワイン

12 赤ワイン フランス?ボルドー Petite Sirene(プティット?シレーヌ)

ボルドーの格付け名门シャトー?ジスクールの醸造チームが造り出すワイン。ボルドーを代表する2品种、メルローとカベルネソーヴィニヨンのブレンドにより、シャトー?ジスクールの名门としての古典的味わいと现代性を醸し出している。

13 赤ワイン イタリア?シシリー(シチリア) Preciso(プレシーソ)

歴史と文化の宝库、地中海で最大の岛シシリー(シチリア)は、1年の半分以上が晴れという、ぶどう栽培に非常に适した环境。シシリーワインらしい魅力が120%感じられるワイン。日本同様海に囲まれたシシリー产の、鱼介料理に合わせて楽しむボリューム感のある赤ワイン。

14 赤ワイン ブルガリア?ドナウ平原 Cote Du Danube(コート?デュ?ダニューブ)

ブルガリアも古い歴史を夸る东欧のワイン王国。この赤ワインは、発酵后オークの古樽で熟成させ、さらに瓶内で熟成を进めてから出荷するという手の込んだ造りから来る、スパイシーで豊かなタンニン(渋味)を持つふくよかな味わい。完熟した黒い果実と樽のニュアンスの余韵。

15 赤ワイン 南アフリカ?ウェスタンケープ Barista(バリスタ)

世界初の、コーヒーをイメージした、ほっと一息つきたい、をテーマにしたワイン。コーヒーやカカオのほろ甘苦い香りが広がる。饮み口は柔らかく、口当たりが滑らか。优しいタンニン(渋味)が全体のバランスを整えている。南アで开発されたぶどう品种ピノタージュ100%。

16 赤ワイン チリ?セントラルヴァレー Lomas de Melozal(ロマス?デ?メロザル)

かつて1990年代后半に日本に赤ワインブームをもたらす导火线となったチリ?カベ(チリ产カベルネ?ソーヴィニヨン种)100%で造られた赤ワイン。ブラックベリーなどの黒系果実のアロマを持った滑らかな口当たり。肉系料理全般と好相性の赤ワイン。

17 赤ワイン オーストラリア?南東オーストラリア Eaglehawk(イーグルホーク)

気候に恵まれたオーストラリア的な豊かな果実味の中に心地良いスパイスやオーク樽の香りが调和した赤ワイン。ラベルとボトルに刻まれた鷲の纹章は、このワインの製造者ウルフ?ブラス社のシンボルマークとして亲しまれている。

<お问い合わせ先>
広島大学东京オフィス
罢贰尝:03-6206-7390
贰-惭补颈濒:迟辞办测辞(础罢)辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫 ※(础罢)は半角蔼に変换して送信してください。


up