&苍产蝉辫;(米国への派遣)
広岛大学総合戦略室
罢贰尝:082-424-6051
贰-尘补颈濒:耻-蝉迟谤补迟别驳测-蝉辫*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(*は@に置き换えてください)
(本学への受入れ)
広岛大学国际部国际室国际交流グループ
罢贰尝:082-424-6184
贰-尘补颈濒:办辞办耻蝉补颈-蝉颈别苍*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(*は@に置き换えてください)
2019年12月12日、令和元年度広島大学冠事业基金奨学金授与式を行いました。
冠事业基金は、ご寄附いただいた方のご芳名等を冠して、外国人留学生への奨学金事業と日本人学生の海外留学支援金の二つの事業を展開しています。 この度、株式会社にしき堂 代表取締役社長 大谷 博国 様から「にしき堂 海外留学支援金」、医療社団法人マッキー 理事長 松木 啓 様から「マッキー 海外留学支援金」、株式会社紀陽 代表取締役社長 寒川起佳 様から「株式会社紀陽 外国人留学生支援金」としてご寄附をいただきました。
これらの奨学金を受給し、本学から学生2人が米国でのインターンシップに参加、エジプトからの留学生1人が広島大学森戸国際高等教育学院 3+1プログラムで学びます。授与式では学生3人に対し、越智光夫学長から奨学生証が授与されました。
越智学长からは、「この度のインターンシップ派遣を通して多様な文化、豊富な知见に触れ、広岛大学の『平和を希求し、チャレンジする国际的教养人』となることを目标に、グローバルな舞台で活跃する人材に成长していってほしい」と激励の言叶が赠られました。また、エジプトからの留学生には、「日本で多くの人と出会い、アラビア语圏の国々と日本の架け桥として活跃していってほしい」と述べました。
&苍产蝉辫;(米国への派遣)
広岛大学総合戦略室
罢贰尝:082-424-6051
贰-尘补颈濒:耻-蝉迟谤补迟别驳测-蝉辫*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(*は@に置き换えてください)
(本学への受入れ)
広岛大学国际部国际室国际交流グループ
罢贰尝:082-424-6184
贰-尘补颈濒:办辞办耻蝉补颈-蝉颈别苍*辞蹿蹿颈肠别.丑颈谤辞蝉丑颈尘补-耻.补肠.箩辫(*は@に置き换えてください)
掲載日 : 2019年12月16日
Copyright © 2003- 広島大学