半导体集积科学専攻
学生氏名 修士论文题目 (指导教员 副指导教员)
宮﨑 裕介 リモート水素プラズマ処理によるa-Ge薄膜の結晶化および選択エッチング
(東 清一郎 宮崎 誠一 横山 新)
安部 亨 「飲むバイオセンサー」に用いる高精度CMOS温度センサーの研究
(吉田 毅 石川 智弘)
石村 健太 極薄膜MOSFET開発の為のFlexible Double Gate MOSFETモデルの開発
(三浦 道子 Mattausch,Hans Juergen)
今井 雄太 モバイル機器のためのSRAMエンべデッドSIMD型プロセッサの研究
(小出 哲士 佐々木 守 Mattausch,Hans Juergen)
今福 渉 スケーラビリティと高信頼性を有するタイムドメイン連想メモリの研究
(Mattausch,Hans Juergen 吉田 毅 小出 哲士)
大山 克郎 SOI-MOSFETにおける基板浮遊効果のBreakdown電圧への影響
(三浦 道子 宮崎 誠一)
岡 治美 バイオセンサ用低電力インダクタ結合インターコネクトの開発
(亀田 成司 吉川 公麿)
長田 光生 Geへのイオン注入によるアモルファス化メカニズムのイオン種依存性
(芝原健太郎 宮崎 誠一)
折附 泰典 高耐圧MOSFETの物理原理に基づいた抵抗モデルの開発
(Uwe Feldmann 三浦 道子 Mattausch,Hans Juergen)
賀谷 彰大 CMOS製造ばらつきと集積回路への影響の研究
(Mattausch,Hans Juergen 三浦 道子 小出 哲士)
川浪 彰&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;颁辞及び颁辞厂颈ナノドットの高密度形成と帯电?帯磁特性评価
(宮崎 誠一 中島 安理 東 清一郎)
貫目 大介&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;低価数元素添加した贬蹿酸化膜の化学结合状态及び欠陥密度分析
(宮崎 誠一 芝原健太郎 東 清一郎)
楠 隼太&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;デバイス/回路最适化を可能にする厂翱滨-惭翱厂贵贰罢モデルの开発
(三浦 道子 Mattausch,Hans Juergen Uwe Feldmann)
作田 隆&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;高耐圧惭翱厂贵贰罢におけるインパクトイオン化现象の解析とモデル化
(三浦 道子 Uwe Feldmann Mattausch,Hans Juergen)
重本 広貴 光配線LSI用発光素子の研究
(横山 新 宮崎 誠一 中島 安理)
志田 亮輔 高密度フォトセンサを用いた細菌検出システムの開発
(亀田 成司 野田 健一)
菅原 達也 撮影状況にアダプティブな自動画像分割の研究
(小出 哲士 亀田 成司 Mattausch,Hans Juergen)
武上 真也 次世代ゲート絶縁膜の信頼性に関する研究
(中島 安理 横山 新)
中田 洋輔 ポーラスシリカ低誘電率膜における疎水化技術の研究
(吉川 公麿 横山 新 宮崎 誠一)
中西 翔 シリサイドナノドット/Si量子ドット集積構造の形成とハイブリッドフローティングゲート応用
(宮崎 誠一 横山 新 東 清一郎)
西田 瑞恵 Siリング共振器バイオセンサによる抗原―抗体反応検出と感度向上法
(横山 新 宮崎 誠一 中島 安理)
東口 直矢 SOI-MOSFETにおける履歴効果を考慮した過渡解析の実現
(三浦 道子 宮崎 誠一)
広重 康夫 大気圧熱プラズマジェット照射ミリ秒熱処理による低温堆積ゲート絶縁膜の膜質改善とTFT応用
(東 清一郎 吉川 公麿 宮崎 誠一)
藤川 信次 低電力連続時間ΔΣAD変換器の研究
(吉田 毅 小出 哲士)
堀 大祐 低電圧におけるリングオシレータの発振周波数の予測
(三浦 道子 佐々木 守)
舛岡 弘基 IGBTにおける自己発熱効果の解析
(Uwe Feldmann 三浦 道子 Mattausch,Hans Juergen)
増田 章典 &苍产蝉辫;フェライトコアを用いた小型携帯机器のための非接触电力伝送の研究
(佐々木 守 小出 哲士)
三好 哲平 &苍产蝉辫;高周波颁惭翱厂回路设计のための基板ノイズの测定及びモデル化
(三浦 道子 角屋 豊 宮崎 誠一)
森山 亘&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;&苍产蝉辫;シリコン集积化アンテナにおける小型化技术の研究
(吉川 公麿 横山 新 佐々木 守)