麻豆AV

外国人研究生出愿案内

※本ページは「文学部」または「大学院人间社会科学研究科人文学プログラム」の外国人研究生出愿を希望される方向けのご案内です。

「外国人研究生」として出愿予定の方は,本学の教员との事前コンタクト仲介システム(贬鲍-滨础翱)を通して指导教员に内诺を得たうえで出愿してください。详しくは、上のロゴをクリックし、贬鲍-滨础翱のページにてご确认ください。

外国人研究生とは

自身がもっと深く学びたいテーマについて、大学の教员から研究指导を受けるための制度です。研究期间が终了しても学位、资格等は得られません。

大学院入学希望者の多くが、大学院入学试験の受験準备期间としてこの制度を利用しています。

入学资格

(1) 外国の大学または短期大学(2年又は3年の課程)を卒業した者

(2) 日本の大学または短期大学を卒業した者

(3) 本学において、相当の学力を有し外国人研究生として適当と認めた者

入学に必要なコミュニケーション能力

(1) 博士課程前期への入学を希望する场合
日本语検定試験N1又は1級の級位を有する者で、指导予定教员が直接面接し必要なコミュニケーション能力を确认した者

(2) 博士課程後期への入学を希望する场合
指导予定教员が直接面接し必要なコミュニケーション能力を确认した者

※(1)?(2)とも、外国に居住する者で直接面接ができない场合は、指导予定教员が适宜の方法により必要なコミュニケーション能力を确认した者

指导教员の受入承诺

出愿时には、本学教员との事前コンタクト仲介システム(贬鲍-滨础翱)を通して指导教员にコンタクトし、事前に受入れ承诺を取ることが必要です。

贬鲍-滨础翱へのリンク

※それぞれの教员の研究内容については、「教员绍介」のページを参照してください。

出愿期间

(1) 外国に居住している場合
原则として、4月入学者は11月末日まで、10月入学者は5月末日まで

(2) 日本に居住している場合
4月入学者は2月末日まで、10月入学者は8月末日まで

出愿案内

入学资格?出願方法等の詳細は、以下の「出愿案内」で必ず確認してください。

※クレジットカードやコンビニエンスストアでの検定料の支払いが可能な「インターネット出願」による方法もあります。詳細についてはお问い合わせください。

外国人研究生の出願?お问い合わせ先

人文社会科学系支援室(文学事务室)

〒739-8522 东広岛市镜山1-2-3
TEL: 082-424-6612
E-mail: bun-gaku-sien@office.hiroshima-u.ac.jp
(@は半角に変换してください)


up