号 | 発行日 | 目次 |
---|---|---|
2009.05.27 | 1.新任教員挨拶 (欧米文学語学?言語学講座(言語学)准教授 五十嵐陽介) | |
2.今月のコラム-中国访问レポート (総合人間学講座教授 植村泰夫、歴史文化学講座教授、勝部眞人) |
||
3.文学研究科(文学部)ニュース ?リテラ?ナイトーク第2弾』开催のお知らせ ?リテラ『21世紀の人文学』講座2009 開催のお知らせ |
||
4.広报?社会连携委员会より | ||
2009.07.24 | 1.カープ観戦記 (英米文学語学?言語学講座准教授 稲葉治朗) | |
2.フェニックス特别选抜入学生からのことば (欧米文学語学?言語学英語学専攻 玉川裕子) |
||
3.文学研究科(文学部)ニュース ?広岛大学オープンキャンパス开催のお知らせ ?文学研究科サテライト企画コレクションのお知らせ |
||
4.広报?社会连携委员会より | ||
2009.09.28 | 1.文学研究科?文学部互助会旅行レポート(歴史文化学講座准教授 前野弘志) | |
2.学会動向 (欧米文学語学?言語学講座准教授 今林 修) | ||
3.文学研究科(文学部)ニュース ?「文艺学校」讲演会のお知らせ ?リテラ『21世紀の人文学』講座2009 開催のお知らせ |
||
4.広报?社会连携委员会より | ||
2009.10.28 増刊号 |
リテラ「21世纪の人文学」讲座2009のおしらせ | |
広岛大学创立60周年记念事业のイベント(第3回ホームカミングデー)のおしらせ | ||
2009.11.26 | 1.新任教员绍介 (欧米文学語学?言語学講座(ドイツ文学語学)教授 小林英起子) (欧米文学語学?言語学講座(英米文学語学)准教授?川島 健) |
|
2. 第3回広島大学ホームカミングデー 「世界とふれあう語学カフェ」リポート | ||
3.文学研究科(文学部)ニュース ?リテラ『21世紀の人文学』講座2009 開催のお知らせ ?瀬戸内海の现在?未来シンポジウム ?リテラ ウィンターコンサート |
||
4.広报?社会连携委员会より | ||
2010.01.28 | 1.今月のコラム -アデレードでの研究報告 (応用哲学?古典学講座准教授 衛藤吉則) |
|
2. フェニックス特別選抜入学生からのことば-Part2 比較日本文化学講座 田熊和美 |
||
3.リテラ「21世纪の人文学」讲座リポート (比較日本文化学講座教授 河西英通) | ||
4. 文学研究科(文学部)ニュース ?文学研究科を定年退职する教员の最终讲义 ?平成21年度优秀卒业论文発表会 ?「2010リテラウィンターコンサート」 |
||
5.広报?社会连携委员会より | ||
36号 | 2010.03.15 | 1.平成21年度卒业论文発表会 |
2.文学研究科(文学部)退职教员あいさつ 総合人間学講座教授 水田英実 歴史文化学講座教授 山代宏道 |
||
3.冈先生を偲んで-冈さんが我々に遗してくれたもの (地表圏システム学講座教授 岡橋秀典) |
||
4.「2010リテラウィンターコンサート」リポート | ||
5. 文学研究科(文学部)ニュース ?平成21年度広島大学学位記授与式 ?平成22年度広島大学入学式 |
||
6.広报?社会连携委员会より |