Laboratories & Faculty
研究室?教員一覧 (List of Research Groups)
工学部第一類における専門教育および卒業研究は全部で28の研究室が担当しています。各研究室の概要 (教員情報および教育?研究内容) は、それぞれ以下のリンク先を御覧下さい。
※ 卒业研究で配属可能な研究室は、以下の通り2つの担当教育プログラム(群)别に分かれています。
机械?材料?エネルギー系3プログラムを担当する研究室?教员
(机械システム分野)
- 機械力学 (Machinery Dynamics)
【菊植教授、村松准教授】 - 材料力学 (Mechanics of Materials)
【岩本准教授】 - 制御工学 (Control Engineering)
【和田教授、河野准教授】 - 機械知能システムA (Machine Intelligence & Systems A)
【大仓教授】 - 機械知能システムB (Machine Intelligence & Systems B)
【江口准教授】 - 機械設計システム (Mechanical Design & Systems)
【茨木教授、池条助教】 - 機械加工システム (Machining & Machining System)
【山田教授、田中(隆)特定教授、关谷助教】
(材料加工分野)
- 機械材料物理学 (Materials Physics)
【冈本教授、杉尾准教授】 - 材質制御工学 (Properties Control for Mechanical Materials)
【松木教授、崔(龙)准教授】 - 機械材料強度学 (Strength & Fracture of Mechanical Materials)
【曙教授、小川助教】 - 成形プロセス工学 (Materials Forming Science & Engineering)
【日野准教授、崔(正)助教】 - 接合プロセス工学 (Materials Joining Science & Engineering)
【山本教授、丸本助教】
(エネルギー変换分野)
- エネルギー変換材料工学 (Materials Engineering for Energy Conversion & Storage)
【市川教授、郭助教、厂贬础搁惭础助教】 - 熱工学 (Thermal Engineering)
【松村教授、张助教】 - 流体工学 (Fluid Engineering)
【铃木教授、尾形教授】 - 燃焼工学 (Combustion Engineering)
【叁好教授、下栗准教授】 - 反応気体力学 (Reactive Gas Dynamics)
【远藤(琢)教授、城﨑教授、金准教授】 - プラズマ基礎科学 (Plasma Science)
【难波教授、山﨑准教授】 - 量子エネルギー工学 (Quantum Energy Applications)
【远藤(暁)教授、梶本助教】
输送システムプログラムを担当する研究室?教員
(输送?环境システム分野)
- 構造システム (Structural Systems)
【贬罢鲍罢特任助教】 - 構造創生 (Structural Innovation)
【片桐教授、北村客员教授】 - システム安全 (System Safety)
【新宅准教授、田中(义)准教授】 - 輸送システム計画学 (Transportation System Innovation)
【滨田教授、谷口准教授】 - 海上輸送システム (Marine Transportation System)
【作野教授、佐野准教授、安川共同研究讲座教授】 - 輸送?環境システム流体 (Fluid Dynamics for Transportation & Environmental Systems)
【陆田教授、中岛准教授】 - 航空輸送?海洋システム (Air Transportation & Ocean Systems)
【岩下教授】 - 地球流体システム (Geophysical Fluid System)
【荒井助教】
(开発科学分野: 協力講座)